
実母との関係に悩んでいる女性がいます。妊娠中で家事や子育てをしているのに、実母は手伝わずテレビを見ているだけで疲れています。また、義実家への贈り物について指摘され、非常識だと言われたことにもストレスを感じています。明後日まで実母が泊まることが辛く、息子の幼稚園行事に一緒に参加したいと言われ、断る方法を探しています。
実母が苦手な方いますか?
子どもの頃からすごく厳しく、殴られたりするのはしょっちゅうだったのですが
長男妊娠中から出産後、夫が海外に転勤だったので長めに実家にお世話になることになったのですが
新生児期ですらお風呂に入れたりごはんを用意してくれるわけでもなく、
あまり協力的ではないわりに指摘だけしてくる母に疲れ、やっぱ苦手だなぁ…と感じていたのですが
連休だから。と我が家に今泊まりに来ていて…
私、妊娠中で長男の世話もあるのに家事を手伝うわけでもなく孫と遊ぶわけでもなく一人でテレビを見たりしてくつろいでいる姿にもやもやします…
さらに、義実家にお中元とかお歳暮、母の日とか送ったの?と言われ…
我が家もそんなに余裕が無いのと、義実家も実家も誕生日すらなにかおくってくれるわけじゃないので
キリもないし、うちからも何かを送るのをやめたので…
送ってないよ。と言うと、非常識だと言われ…
あーはやく帰らないかなぁ…と思っています…
明後日までいるなんてツライ…
明日は息子のプレ幼稚園なのですが、一緒に参加したいから幼稚園に聞いてみてと言われたのですが
コロナ禍だし、保護者が二人も参加するほうが非常識な気がして…
聞くのすら気まずいです…
うまく断る方法ないですかね?
あぁ、気が重い…
- あさ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも実母苦手です。今は疎遠になってます😅
コロナ禍だから保護者は一人だと伝えてみたらどうでしょうか😊💡お便り見返してみたら書いてあった!とか友達に聞いたらそうだったとか😣💡

はじめてのママリ🔰
確認してみたけどコロナ禍だから祖父母の参加は駄目だったって伝えちゃって良いと思います。
わざわざ園に聞かなくてもそういう答えが99%返ってくると思うので😅
うちは幼稚園の送り迎えも保護者一人でって言われてますよ。
-
あさ
そう言われるか、幼稚園を困らせるかのどちらかだと思うので聞きたくなくて…😭
明日確認するねと一応つたえたので、確認したふりして付き添いは一人だってと伝えようと思います!!
でも、もし中に入れなくても幼稚園見てみたいからとりあえずついてくると言っていて…
嫌だなぁ…- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいですね💦
門の所にいる先生に聞き始めたらと思うとちょっと怖いし…。。
そこまで図々しくはないかな?💦
孫かわいさに幼稚園見てみたい気持ちもわからなくは無いですが、大人しく見たら帰って欲しいですね💦- 9月21日
-
あさ
結局、送り迎えも一人って決まってるみたいだからって言ったら諦めてくれましたぁ😭😭よかったぁ…
- 9月23日

退会ユーザー
手伝ってくれないのに居るだけって、なんかモヤモヤしますよね😥💦
何しにきたの?っておもってしまいそうです。
あとプレにお母さんまで参加しなくていいですよね😅
正直おばあちゃんまで来てるのはあまり見ないですし💦
なら幼稚園に聞くねって言って、聞いたふりして、コロナだから付き添いは一名だけだったって言えば角が立たないかと思いました💦
-
あさ
そうなんです!むしろ母に気を使ってつかれるし
リビング占領されててくつろげなくてツライ…
明日幼稚園に聞くねってとりあえず言ったので
聞いたふりして保護者は一人だったって言おうと思います!ありがとうございます😭😭- 9月20日

ママリ
私も実母大の苦手で家も近いですが1年近く連絡取ってないです!
実母も私が苦手意識?持ってるの気付いていると思います💦
関わることでストレスが溜まるなら
いっそのこと関わらなくていいと思います😭
自分から連絡しない、連絡きても当たり障りのない内容で返す、または既読無視で距離を置くところから始めてみるのはどうでしょう…💦
妊娠中とのことですしできるだけストレスフリーで妊婦生活送れることを願ってます😭✨
-
あさ
ありがとうございます😭
泊まりに来ている間、気疲れしましたが母は満足そうだったのでヨシとしました…- 9月23日
あさ
同じように実母苦手な方いて安心しました…
それ良い考えです!
明日朝、幼稚園に電話したことにして保護者は一人だってって言ってみようかなと思います…