
夫との関係や家事の負担に悩んでいる様子です。義実家や夫婦喧嘩も影響しているようです。
疲れた…やっと3連休終わり…
平日の方が30分くらい一人の時間あって
ご飯食べれたりして楽…
休みの日は夫もいるし、ずっとご飯作ってる気が…
おまけにちょっと助けて欲しい時に見たら
絶対スマホでゲームしてる…😇
くら寿司行ったけど、一応上の子見てはくれてるけど
見るだけ(まあ一人で食べれるからな😇)
一応聞いてはくれたけどね、下の子離乳食食べさせて
食べるの大好きタイプやから、食べ終わったら泣きまくるからうどん頼んで小さく刻んで時間稼ぎ。
残りのうどんだけとりあえず食べようとしたら上の子に
半分食べられた🤣いいけど、寿司選ぶのも面倒…
適当に取って1皿だけ食べ食べておわり😇
夫に、食べていいよ?とか言われたけど、いやむりなんよ、もううどん無くなってギャン泣き寸前の下の子😇
君と上の子はちゃんとデザートまで食べれてよかったね😇
夫婦喧嘩勃発するし、毎週行く義実家も疲れた…
義母はなんか情緒不安定すぎて、やばいし…
本気で離婚過った…一回本気で離婚話出て、それから1年下の子もできたし、ギリギリ離婚せずにいるから限界かな😇あーつらい、、、
- みなまま(4歳5ヶ月, 7歳)

抱っこ姫のお母さん
私のところは、旦那が1日いただけで、子供だけ4連休でした❗️😆😵💦

みうたろう
うちは1日だけ休みで旦那がいたんですが、子供と私だけの方が食べるものにも気を遣わなくてよいし、子供が寝たら一緒にお昼寝できて、だから子供+私の時の方が多少のんびりできるかも‥‥って思いました。
コメント