
息子がオムツを変えず、着替えさせてくれずイライラしています。2歳児の大変さと妊娠中で余裕がない状況。親に理解されず、工夫しても疲れました。
オムツを変えない、着替えない息子に
イライラしますー😂
いま💩してものすごく臭いので
オムツ変えようと誘ってますが
全然かえさせてくれずイライラしてます。。
父母にそんな冷た言い方しないの、
今そうゆう時期だから仕方ないよ〜
と言われますがそれが毎日、1日何回もあると
こっちも余裕ないです🥲
言い訳でしかないですが、2人目妊娠中という事もあり
尚更イライラが凄いです😭
オムツにアンパンマン書いたりして
色々工夫してるんですが、、疲れました。。
2歳児大変ですね🥲
- ミカエラ(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ミナミ
わぁ〜わかりますわかります、地味にイライラしますよね〜
脅す育児はしてはダメと知っててずっと我慢してましたがイヤイヤ絶頂期からは脅しまくりです😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😭
おじいちゃんおばあちゃんからすると四六時中孫を見てるわけではないし、言われたくないですよね😢😵
私も妊娠中で毎日めちゃくちゃイライラします💦
毎日めっちゃ怒ってしまいます😔
-
ミカエラ
共感嬉しいです😭
それだけで少し報われます😭
1歳9ヶ月だともうイヤイヤ期に入りかけてる感じでしょうか🥺?
妊娠中じゃなかったらもう少し余裕あったのかな、、とか思ったりもします😭
本当に毎日イライラしますよね💦- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期に片足突っ込んでます😅
妊娠中体もしんどいから言うこと聞いてくれないとイライラします😭- 9月20日
-
ミカエラ
女の子だと言葉も早いですし、
ハッキリイヤ!と言われると結構しんどそうですね😭💦
33週だともうお腹も大きくて本当に大変な時期だと思います😭💦
これがあと1年は続くと思うと、本当に私は2人も育てられるんだろうか、、というマタニティブルーに襲われてます🥲- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
娘は気に食わないときイヤーーーと奇声を発したり泣き喚いたりするので、毎日何回もされるととんでもなくイライラします😅
そうなんです、私自身も体がしんどくてどうにも穏やかになれません(笑)
お互い大変ですが、息抜きしながら頑張りましょう😢❤️- 9月20日
ミカエラ
💩を1日2、3回に分けてするので
本当にオムツ替えが苦痛です🥲
うんち出たよーと、おしりつんつんして教えてくれるまではいいんですが、その後が😭😭
私も脅す育児してしまってます、、
良くないですよね😭
イヤイヤ期、これがあと1年以上続くと思うと本当に辛いです💦