

ぺこ美
後縦抱きで泣き止んでたのに泣くようになっちゃってどうしたらいいか……

そうたmama◡̈
私の息子もそんな感じです💦
遊びのみしたり、、、
乳首きれました(笑)(笑)
-
ぺこ美
ですよね……(´;ω;`)毎日ですか?
- 10月2日
-
そうたmama◡̈
3ヶ月はいった頃からずーっとです。💦
最近は周りのテレビ消したりして
静かにして決まった時間に飲ませるようにして落ち着いてきました(−_−;)
縦抱きもいやいや時期があって、
そのときは抱っこ紐につけたり、
外にでて外の景色みせて落ち着かせてました( ;∀;)- 10月2日
-
ぺこ美
うわぁーずっとなんですね……私のところまだ2ヶ月なんです(´;ω;`)
なるほど……最近お腹空いてるサインもわからなくなってきました。あんまり口パクパクしませんし……
やっぱいやいや時期あるんですね↓わたしも抱っこ紐使うことにします(´;ω;`)- 10月2日
-
そうたmama◡̈
ちゃんと飲んでくれないとイライラしちゃいますよね💦虚しくなりますし、、、
みんなになんか原因あるんじゃない?
といわれても自分では精一杯きにしてるのにー!ってなります(−_−;)
私は3ヶ月の頃から2時間あけて
最近は三時間あけておっぱいあげてます!
本気でおっぱいほしいときはギャン泣きするので😎👍
はたからみたら可哀想ですが、もうそれしか方法がないので🐥
散歩するだけで少しは気分転換なったりするので抱っこ紐いいかもです(`・ω・´)
でも寒くなってきてるのであったかい格好してくださいね(ฅ`ω´ฅ)- 10月2日
-
ぺこ美
なりますなります……(´;ω;`)↓
やっぱりちゃんと授乳間隔あけるべきですよね……2時間を目安にあげてみようかとおもいます!
ちょっとちょっとで外出てわたしも気分転換しなきゃイライラがおさまらないときあるのでそれを子供にぶつけれないのでがんばります(´・Д・)
ありがとうございます😊❤️- 10月2日

♡ゆうなちゃんママ♡
それくらいの時期のあるあるですよね:;(∩´`∩);:
きっと今までは目の前のおっぱいだけに
集中出来てたけど他にも色々気になって
色々考えながら飲むんですかね◌ ͙❁˚
-
ぺこ美
そうなんですね///orz///どれくらいまで続くのか不安で不安で……
- 10月2日
-
♡ゆうなちゃんママ♡
そのこによってまちまちだとは
思いますが、うちの娘は一ヶ月くらい
だったかな⁇気がつくとまた
しっかり飲むようになりました⑅◡̈*.
私はダラダラ飲んでても時間が
ある程度きたらおっぱいタイムおしまいね
と言って辞めてました方- 10月2日
-
ぺこ美
ある程度時間見ながら切り上げるのも大切なんですね(´;ω;`)
- 10月2日
コメント