
同居中の育児で疲れています。子供や家事に気を使いすぎて限界を感じ、休みの日は家を出てリフレッシュしたい。同居解消は難しいけど、辛いです。
HSPで同居で育児、辛いです。
子供の声がうるさくないか気を使い、
気を使いすぎて限界が来てヒステリックに怒鳴り散らす私が1番うるさい、
お風呂が長すぎないか、汚くしてないか気を使い、
玄関でただいまを言うのに深呼吸し、
色々気を配りすぎて常に疲労困憊
休みの日は子供は保育園、私はとにかく家から出てどこかへ身を寄せ。
行く場所がないときはどこかの駐車場でコンビニ弁当を食べる。
ホントは家の中で子供にいちいち注意したくないし
たまに長風呂もしたい
自分の家の玄関、適当な気持ちで帰宅したい
休みの日はせめてのんびり二度寝したい
自分が決めた事だから、今更同居解消なんて無理なんですけど
なんか色々辛い。
- ゆい
コメント

はじめてのままり
分かりますよ。
まず、家の前で小姑が来てないか確認して、来てたらコンビニの駐車場で待機したり、洗濯機の音がなったらすぐに干し、ピンポンとなったら、すぐに玄関へ行きます。
子供が、わがままを言ったりしたら、まず義家族の顔色を伺うよになりました。
だから、家を出来るだけ出たいがため、子供の習い事は6個してます。
同居って、嫌になったらとことん嫌になりますよね😭
本当に、よく頑張られると思いますよ。
ただ、寝てるだけなのに
何か罪悪感でてきますよねー。
共感できて、嬉しいです🥺
ゆい
理解者がいて嬉しいです。
ある日昼寝で自分が寝落ちして、いつの間にか子供がいなくなってて…
一階で姑、小姑と遊んでいました。
ありがたいやら困ったやら
顔を出すのがもう辛くて、素知らぬフリして旦那が帰るまで寝ました。
具合が悪いことにしました。
はたまた夕飯まで遊んでるかと思いきや、自分の部屋でガッツリ昼寝させてたり。おやつ食べさせてたり。
おい😄
夕飯は食べないし夜は寝ないし😄
ここは地獄か?
ゆい
家を出る理由探しちゃいますよね。
わかります。今はとにかく祝日が辛いです。ホントいらない。
はじめてのままり
グッドアンサーありがとうございます😭
お互いに、はやく同居解消できるように毎日コツコツ頑張りましょう。
解消できたら、毎日天国です🙋♀️
また、悩んだりしたら気軽に相談して下さい。
私も、こうして同じ境遇の方と悩みを相談できることが唯一の救いです。
近所の友達も先月、同居解消したので、、、🥲