![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活を始める際、家から近い保育園に願書を取りに行きたいが、電話が苦手でどうすればいいか悩んでいます。願書は配布済みでしょうか?見学などは可能でしょうか?
そろそろ保活始めなきゃと思っているのですが
4月入園希望で役所行って資料は貰いました。
家から近い保育園に願書?を貰わないと行けないのと、見学に行きたいのですがなんて電話をかけたらいいでしょうか?初めてのことだし電話が苦手で…
かける内容考えて欲しいです😥
4月入園希望で一斉入園に申し込みをしたいのですが願書はもう配られていますか?
ちなみに見学などはできますか?
で大丈夫ですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「見学をしたいのですが…」
から入って日程の調整をした後、最後に
「見学の日に願書もいただきたいのでお願いします」
で良いと思います☺️
![りい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい🔰
地域で違うかもしれないので
参考になるか分かりませんが、、
私の住んでいる地域は
保育園に直接願書を貰うのではなく
市役所を通して希望を出します。
11月から来年度の申請が始まるので
そこから一斉に希望園をいくつか一応あげて
申請を出します、、!
幼稚園は直接園に願書を貰いに行くのですが、、
見学については、
気軽な気持ちでお電話して
大丈夫だと思いますよ♪♪
来年度の入園を考えているのですが
園の見学をさせて頂くことは
可能でしょうか?などで
全然大丈夫だと思います!
(一応元保育士してました🍼)
園側に後の対応は任せれば良いと思います!!
私もこの間園見学の電話したんですけど
まん延防止がちょうど出てたので
その期間が過ぎてからになりますと
言われて、それ以降で日時を決めさせて貰いました!!
願書については参考にならずすみません💦
もし分からなかったら
ちなみに願書は、そちらで頂くことはできますか?
などと尋ねてみてもいいと思います☺️
はじめてのことって緊張しますよね!!
保育園側は慣れてるので
要点だけ伝えればあとは
スムーズに進めてくれると思います😊❤
大変だけど頑張りましょうね🥺!
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます🙇♀️
かけてみて見学について聞いてみます!保育士さんからの意見とても心強いです✨- 9月20日
はじめてのママリ🔰
なるほど…
ありがとうございます!