
コメント

ぽんちゃん
元保育士です。
確かに夏風邪が流行る時期ではありますね。
見学なら在園児と一緒に遊ぶわけではないので、そこまで神経質にならなくてもいいのかな?という気はしました。
私自身、職場に子どもを連れて行くことがありましたが(育休中に書類の関係で)裸足ではいかない、帰ったら全着替え、車に乗ったら手指消毒…は徹底してました😂(私自身感染症はできるだけ防ぎたいので笑)
ぽんちゃん
元保育士です。
確かに夏風邪が流行る時期ではありますね。
見学なら在園児と一緒に遊ぶわけではないので、そこまで神経質にならなくてもいいのかな?という気はしました。
私自身、職場に子どもを連れて行くことがありましたが(育休中に書類の関係で)裸足ではいかない、帰ったら全着替え、車に乗ったら手指消毒…は徹底してました😂(私自身感染症はできるだけ防ぎたいので笑)
「保活始め」に関する質問
小さいお子さん居て専業主婦の皆さん! いつから働きますか? 働く予定はありますか? 私は今7ヶ月の子がいるのですが働くか悩み中です。 働いてないことに引け目を感じるけど、新しい仕事を覚えながらの育児大変そうで…
船橋市での保活について この夏に生まれ、2026年4月入園で保活始めようと思ってます。 全く動き出してないのですが、まずは市役所に行くのが正解でしょうか? これ聞いておいたほうが良いよーという項目知りたいです! ま…
現在2歳9ヶ月で、12月に3歳になる息子がいます! 1年前ほどに保育園申請したのですが 全落ちしてしまい、そろそろまた保活始めたいのですが 今から応募しても受からないでしょうか? 幼稚園まで待ったほうがいいですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに裸足で行かないとの帰ってきてからの消毒等徹底すれば大丈夫かもですね🤔
感染症の時期なので、、って園から見学を断られることとかは特にないですか?😖
ぽんちゃん
学級閉鎖になるほど流行る時期であれば、そういう可能性もありますが
基本的に保育園などは学級閉鎖もない、一般的に夏頃から保活の時期であることを考えると、断られることはほとんどないかと思いますよー✨
はじめてのママリ🔰
安心しました🥲
ありがとうございます!!