
コメント

ママリ🔰
キャベツがそのままというのは、裏ごししたキャベツですよね?
ほうれん草あげたときや人参をあげたときにそいう事はありました。
消化されてないように見えても、必要な栄養素は吸収されてると助産師さんから聞いたことあります。
消化の負担になった時は、下痢することもあるようですが、嘔吐する。ずっとお腹が緩いとかでないなら、様子見でいいと思います。
ママリ🔰
キャベツがそのままというのは、裏ごししたキャベツですよね?
ほうれん草あげたときや人参をあげたときにそいう事はありました。
消化されてないように見えても、必要な栄養素は吸収されてると助産師さんから聞いたことあります。
消化の負担になった時は、下痢することもあるようですが、嘔吐する。ずっとお腹が緩いとかでないなら、様子見でいいと思います。
「昼寝」に関する質問
妊娠3ヶ月です。 すごく眠気があり困っています。 夜は娘と一緒に10時に就寝、朝は9時すぎに起きる毎日です。隙あらば昼寝もしています。 みなさん妊娠中の眠気はどうされていましたか??
一才児の保育園での過ごし方について。 現在慣らし保育中です。うちの子は午前午後の2回昼寝をしないと夜までもたない子です。最近は2時間半の慣らし保育で11時迎えなのですが、帰宅するとギャン泣きで抱っこをせがみ5…
生後6ヶ月の息子に関して質問です。 夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣きます。 夜寝る時は基本腕枕でしか寝れないし 朝寝昼寝夕寝は抱っこ寝しかできません。 寝るのは大体1時間くらいです。 一日中泣いてて、床に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
裏ごししたキャベツでした。
そうなんですね!!
嘔吐はないので、様子見てみようと思います!
安心しました。
ありがとうございました🥺