
ふとした疑問なんですが…、妻は義父母(旦那の父母)の誕生日や父の日、母…
ふとした疑問なんですが…、妻は義父母(旦那の父母)の誕生日や父の日、母の日なんかを祝ったり贈り物をしたりすることが多いかと思うのですが、旦那さんは皆さんのご両親(旦那さんからみた義父母)のお祝いとかって、されてますか?
私は結婚して1年半経ちますが、そういえば旦那さんが私の両親の誕生日や父の日、母の日に贈り物をしたことがないな…と思いました。
でも旦那さんは、自分の両親の誕生日などをとても気にしており、毎年なにかしら(ビールとか、ケーキとかその程度ですが)私と連名で贈っています。
私は毎年旦那さんの両親に一応贈り物してるのにな…と。
これが普通ですか??皆さんの旦那さんは、皆さんのご両親の誕生日とか、気にしてくれますか??
- トモฅ^•ﻌ•^ฅ(8歳)
コメント

✩sea✩
母の日と父の日にしかお互いやらないことにしてます((・・*)
誕生日までやってたら、きりがないから、と言うのが我が家の考えです^^;
お中元お歳暮は送ってるので💦

ゆんゆん
誕生日は私がちゃんと教えてないのもあってあまり気にしませんが、父の日母の日は何かしたいね!と言って、うちの両親の分は選んでくれています(^^)
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
コメントありがとうございます!
いい旦那さんですね〜♫毎年何か残るものを贈ってますか?うちはいつも食品系なので💦- 10月2日
-
ゆんゆん
うちも大体お酒とか花とかばっかりですよー(^^)今年は珍しく母の日はエプロンでしたけど(^^)毎回悩みますよねー(^^;;
- 10月2日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
やっぱり消費系が一番楽ですよね〜^ ^;自分の親ならまだしも、義父母に残るものあげるのは勇気いりますね>_<
毎回ちゃんと悩んでるなんて、偉いと思います!- 10月2日

はる
うちは逆です。元々旦那さんの方ではイベント事、誕生日、クリスマスなど何もしないらしいです。
なので、義両親がいつ誕生日かも知りません(笑)
けど、自分の両親は私と子どもの誕生日、クリスマスにはプレゼントを送り合うのでお小遣いの中から贈ってます。
父の日、母の日も、これがいいんじゃない?って選んでも文句言われるので、お互い自分の親のを選ぼうという事になって、自分は毎年贈ってるけど、義両親のは分かりません。
でもそれは選ばない旦那が悪いので、仕方ないと思ってます。
トモさんの立場なら、今度うちの親も誕生日だから~と普通に当たり前のように贈るようにしちゃいます。
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
コメントありがとうございます!
はるさんのご家族、素敵ですね〜♫みんなでクリスマスプレゼント交換、楽しそうです(*´˘`*)♡
お互いに自分の両親にだけ、ということならある意味一番楽ですよね!笑 私もその形がいいです笑
そうですね〜、今月母と義母両方の誕生日があるんで、サラっと言ってみようかな〜笑- 10月2日

ザト
どちらもしてますよ♪
ただ、うちの親のお祝いも、義両親のお祝いも、夫はノータッチで、お金だけ半分出してくれてますw
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
コメントありがとうございます!
お金だけですかwそうゆうパターンもあるんですね笑
でもお一人でプレゼント考えるのって、大変じゃないですか?>_<- 10月2日
-
ザト
もう一緒に生活するようになってから9年目なので大丈夫ですが、昔は何が良いかわからず困りました(;´・ω・)
- 10月2日
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
最初は好みも何も、わかりませんもんね>_<私なら無難に、食べ物系で済ませちゃうかもしれません(´・ω・`)
- 10月2日

みつばちのはっち
うちは父の日、母の日は毎年必ず両家しています。
でもそれ以外は旦那の方がうちの父母の誕生日等を気にしてくれます(^^)
旦那側は義母のみですが、誕生日は全然気にしていないので私も特になにも言いません(笑)
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
コメントありがとうございます!
いい旦那さんですね(*´˘`*)
全部お祝いするのは毎年疲れちゃいますよね💦気にしていないなら何も言わないのが一番ですね^ ^💦笑- 10月2日

はる
楽ですよ(*^^*)
でも旦那は不満そうですが。。。
プレゼント買ってると、これ何?→今度お母さんの誕生日でさ~→うちの親は?→えっ?だって、お義母さんは私も子ども達の誕生日しないじゃん。うちはお母さんは毎年くれるから返さないのは失礼じゃない?→で、終わりました(笑)
トモさんもさらっと言っちゃえばそうだね~ってなるはずですよ⤴⤴
プレゼント贈ろうと思う旦那さん素敵だと思うので☆
-
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
旦那さん側の家族がそういった風習ないんなら、こっちも気を張る必要ないですもんね!逆にこっちから始めちゃったら面倒そうだし、そのままにしておくのが一番ですねw
たぶんうちの旦那は、さらっと言ってみれば全然受け入れてくれる人なんで、言ってみようかと思います(o´罒`o)- 10月2日
トモฅ^•ﻌ•^ฅ
コメントありがとうございます!
たしかに誕生日までお祝いしてると、きりないです💦母の日、父の日、義父の誕生日、と毎月連続してるのであっという間に次が来ちゃいます🌀
家族みんなの考え方がそれだといいですよね!✨