※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供の離乳食量について悩んでいます。与えている量が少ないと指摘され、量を増やすべきか悩んでいます。他の子供と比べてどれくらいの量が適切か知りたいです。

1歳5ヶ月、離乳食量迷子です💦

和光堂のホームページを参考に、普段
・ごはんor麺類なら80g、パンなら30〜40g
・肉or魚→20g
・野菜→40g+フルーツ→20gであわせて60g
・乳製品→40g
で、ごはんor麺類なら200g、パンの場合は150〜160g+フォロミ40mlをあげていました。

先日別件で質問した際、色々な方に「量が少ない」と言われました。
また、毎食フルーツをあげるのはよくないと言われたので今はフルーツ20gをやめて、野菜を60〜70gあげるようにしました。
便秘気味な子なのでヨーグルトは毎食あげるようにしています。

でもホームページなど色々と調べていると大体1歳〜1歳半は200g程度と書かれていることが多く、どれくらい増やせばいいのかわかりません。

子供自身は今の量で「足りない!」と泣いたりすることはありません。
むしろ途中でもういらないみたいな感じで手を合わせて勝手にごちそうさましようとするときもあります。

身長80cm、体重10kgの背高め、体重は標準な子です。

同じぐらいの月齢、同じくらいの体重の子は1食の量はどれくらいあげていますか?

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

先日コメント返しした者です!
離乳食のグラムなど測ってないのでどれくらいあげてるかは定かではないですが
息子も便秘気味なのでおやつにさつまいも🍠、蒸しパンにほうれん草入れたりしてます♡

足りなくて食事後におやつなど要求することがなければ
足りてるんじゃないでしょうか?
息子は足りなかったら、キッチンにきてご飯要求してきたり
お腹いっぱいなら残したりします!!

わかりにくいと思うので
普段の写真貼っておきます!
我が家はこんな感じです!
ご飯の上に、味付けそぼろ卵ほうれん草トマト
さつまいも、もやし大根ワカメしめじお揚げのお味噌汁です!

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    切り干し大根、かぼちゃとマカロニのサラダ、鮭のケチャップ焼き
    キャベツとベーコンのコンソメスープ

    • 9月20日
  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    餃子、マカロニサラダ、おにぎり、マスカット

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます(>_<)
    うちもおやつにさつまいもあげてます🍠
    参考にさせていただきます!

    • 9月20日