※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

朝8時過ぎまで寝ている4ヶ月の赤ちゃんについて、寝過ぎかどうか気になる。授乳時間が合わず早く寝かせたいが難しい。朝6時に起きて家事を済ませ、9時に授乳しているが、リズムが定着してしまい、朝もまた寝る。

4ヶ月…夜10時に寝て起こしに行く朝8時過ぎまで寝ています!!
寝過ぎですか??
早く寝かせたいのですが…
授乳時間があわず…早くしても寝なかったりで結局って感じです。
私は六時に起きて寝てる間にしかできないので…洗濯ご飯掃除を済ませてむかへに行く感じです。
9時におっぱいをのみ…そこから三時間おきに飲んでます!!皆様のリズムはどんな感じですか??もうこれが定着してしまった感じですね。こんなに寝ても朝また寝ます(笑)

コメント

ニコニコ

寝すぎじゃないです!うちの子1歳だけど20時に寝て7時くらいまで寝てますょ!4ヶ月くらいの時は17時か18時に寝て朝8時に起きる感じでした。ママの都合もあると思いますが、夜はもう少し早く寝せても良さそうですょ( ・∀・)寝なくても早めに電気消して寝る準備すれば寝るようになるかもしれませんね(b'v゚*)

MーnーM

私の息子( 2ヶ月)も一緒です。
夜8時ぐらいにミルクを飲んだら、朝8時に起こすまで寝てます。
昼間は4時間毎のミルクです。
小児科の先生に「起こしたほうが良いですか?」と聞いたところ、「その子のリズムが出来てるからそのままで良い。」と言われました。

凛桜Mama☆

羨ましすぎる♥
うちはずーっと計ったかのように3時間置きでした(笑)
離乳食初めてからもずーっと3時間
今1歳5ヶ月ですが朝までぐーっすり寝てくれたのは1回だけです(´;ω;`)
だからぐーっすり寝てくれるのは羨ましいです(●´ω`●)

ゆいん

うちも4ヵ月です。
9時頃寝て6時頃起きます‼
寝すぎてるような気がしますが助かるのでいいかなぁって感じです。おっぱいは固くなってしまいますが(;o;)
昼寝も2.3時間することもあります(。-∀-)
おっぱい+ミルクで4時間おきくらいです。

まりmama

もうすぐ5ヶ月になります。
うちも22時ごろ寝付いて、気付いたら朝8時9時まで起きず…なんてざらです!
まさに今も眠り続けてて、おっぱいも限界で搾乳したところですー\( ¯_¯ )/笑
そろそろ起こそうか、自然に目覚めるのを待つか…って感じです。
寝過ぎじゃないかと心配したこともありましたが、もっと月齢が進めば朝早く起きるようになるだろうし、寝てくれるのはありがたいと思い今は寝たいだけ寝かせてます\( ˆ ˆ )/

タルト

お昼寝って何時間くらいしますか?

MーnーM

ミルク以外の時間はだいたい寝てます。。。

タルト

すごい寝るんですね!!うらやましい!昼間は全く寝ません。3時間ごとのミルク出し

タルト

そのままにします