
コメント

はじめてのママリ
大した値段でもないですし、それなりにヒットする玩具もあります。
絵本が毎月来るので自分で選ばなくても月例にあった物がきますので、これはよかったです。
今もやってますが喜んでますよ。
ちなみに英語もやってます。

みっきー
1歳から現在も続けています😊
娘の場合ですが…現在はDVDは毎月届いてすぐ1,2回しか観ませんが、絵本やおもちゃは大好きでよく遊んでいます😃
保育園に通ってますが、トイトレや着替えなど生活習慣やマナーは絵本でも学べて良かったです!
1歳の頃は楽しそうにDVDを観てリズムとったり、おもちゃもよく遊んでました☺️
デメリットはおもちゃがたくさん増えて収納に困ることですかね😅
-
クリーム
しばらく自宅保育なので
トイトレや生活習慣を学べるのいいですね😊
確かに、ちゃれんじ以外でも
玩具収納に困っているので
入会したらさらに困りそうです🤣- 9月19日

mm
我が家も長男が1歳のタイミングで加入しました~🥰
毎月季節や月齢に合わせた内容でさすがベネッセ!って思います😂
うちはとても合っていたようで5歳の今でも続けています(*´︶`*)❤︎
ずっとオプションで絵本もつけていてここ数年はワークもオプションでつけてます!
人によってはおもちゃが増える、とか遊ばないとか、、意見ありますが、うちは割と遊んでます!なんならパーツもっと欲しくてメルカリとかで追加で買うほどです😂
長男しかやってませんが、娘も一緒にリア充になりたい!DVDや冊子見たりおもちゃで遊んでるのでかなり元取ってますね🤣
挨拶だとか言葉、片付け、手洗いや友だちとの関わりなど生活の事もしっかり分かりやすく載ってるので子どもたちも理解しやすくこちらから教えなくても言わなくても自発的に出来てる事があったりして我が家は割としまじろう様々なとこもあります!(玄関でくつを揃えるとか→しまじろうが言ってたもんね!などと言いながら)
あとは私的に忙しい、ちょっと待ってて~一人でやって~と言わないで子育てや家事の合間でしっかり長男とも向き合ってあげる、そんな時間をあえて作るためにも続けてる部分もあります!(手を止めて息子の横に座りワークを見守ったり、毎月の付録を一緒に活用してみたり、、)
途中で退会も電話1本で簡単に出来るので月々3000円しないしやってみるのもありかと思います🥰
長々と失礼しましたᯅ̈՞ ՞
-
クリーム
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
本、DVD、おもちゃ…何に興味を持つか加入してみないと分からないですよね🥲
しばらく自宅保育で生活の面のことを教えられる自信がないので
しまじろうに頼るのも手だなと思ってます☺️
電話1本で退会できるなら
1歳のお誕生日号から加入してみようと思います!- 9月19日

退会ユーザー
めっちゃよいです。
四月生まれなのでひと学年あげてプチを受講しています。
しまじろうとトイレちゃんのおかげで、トイトレがすすみ、ウンチはトイレでします。
しまじろうの言う通り、帽子をポンとかぶるし、外で手をつなぐようになりました。
そして、何より言葉が増えました。
今、一歳5カ月で、発語100を超えました。
スーパー行ったら、だーこーん、じーんじーん、バーナーととても楽しそう。
すごくよい刺激になっています。コロナで自粛してますし、よけいによい刺激だと思います。
-
クリーム
1歳5ヶ月で100語はすごいですね🥺
実家が遠方のため
私と旦那以外、ほとんど関わりがないので
刺激になりそうですね☺️💗
さっそく加入してみます!- 9月19日

はじめてのママリ
去年ぷちでした
良し悪しですが、娘は物足りなかったです😂
多分全月齢の子が理解できるようなのか、レベルがちょっと低いなーって思いました
コンサートはプレミアム席とれるしよかったです😍
-
クリーム
賢い娘さんなのですね☺️
私自身、子供の頃にこどもちゃれんじ加入していましたが分かりやすい教材のイメージがあります!
コンサートもあるのですね🎪- 9月19日

ママリ
私も一歳の特別号が魅力的ではじめました!
絵本と玩具が入ってるのですが、娘は絵本がとても好きなので毎月届く絵本すごく喜んでます😃
他にもちょっとした冊子に育児で切羽詰まってる時に読んだら心落ち着きそうな事沢山書いてあるので結構参考にしてます!
-
クリーム
なるべく本を読んであげたいなと思っているので、毎月絵本が届くのは嬉しいです☺️
ちゃれんじって
親向けの冊子に為になることが書いてあるイメージがあります💗
さっそく加入することにしました!
アドバイスありがとうございます😊- 9月20日
クリーム
絵本が魅力的だなって思ってました☺️
全部の玩具でなくても
何かお気に入りの玩具と巡りあえたら嬉しいですよね💓
回答ありがとうございます😊