※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
子育て・グッズ

娘が安い服をカゴに入れても、何度も戻されてしまいました。家では金額気にせず買い物しているはずなのに、娘が金額を気にするのはどこで覚えたのか不思議です。

今日娘の保育園用の服を買いにバースデイに行きました。
私と旦那がカゴに入れてると、娘のチェックが!
これ安いじゃない!と言いながらカゴの中全部売り場に戻されること数回。
諦めて帰ってきました😂
安いんだけども!どこで覚えるの😂家か保育園しかないけど、家では金額気にせず買い物してるはずなのに!とゆうかまだ金額なんて分からないのに!
3歳にして恐ろしい娘です。笑

コメント

みくろ

うちの娘も拘り強いです🤣
靴下すら、リボンがついてるやつじゃないとダメです😭

さんぴん茶

スーパーの割り引きシールとか見てるんですかね?
大人の行動ものすごく見てますからね😅

みーちゃん

可愛すぎます😂
デザインでなく、値段でダメ出しは笑うしか😂

ちまき

かわいい😂🙏
将来はやりくり上手な子になるかもですね😆

うちの息子は好きなおもちゃがあったら、「うわ〜これ、やっすーい!」って言っていい値段のおもちゃもカゴに入れてきますよ😇☝🏼
娘さんと正反対(笑)