
母乳だけで十分なのか不安です。赤ちゃんは元気で、母乳とミルクの量は適切そうですが、母乳だけで足りているか心配です。
母乳が足りているのか不安です。
元々混合で3ヶ月まで来ましたが、ミルク拒否がすごくてしんどいので完母にしたいと思っています。
ちなみに母乳を、スケールで測ったところ、
授乳量は1日でトータル母乳が300から400mlミルクが200から300mlです。
今日で完母生活2日目です。
ミルクも足していた頃に比べておしっこの量は減りました。出ていないわけではありません。うんちもしました。
機嫌は普通です。
ミルクを出そうとすると相変わらず怒るので足していません。
母乳は頑張っても400mlが1日のMAXのようでしたが、、
うんち、おしっこ出ていて、機嫌も悪くなく普通に生活しているということは母乳だけで足りているのでしょうか。
- 初めてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あとは体重増加によるとおもいます!3時間程度あくなら足りてるとおもいますよ😌👌🏻あとは母乳で400+ミルクで300くらいのめてたらトータル700のめてるので大丈夫かと!
初めてのママリ
ミルクを拒否して全く飲まないので完母にせざるを得ないんですが、今は出ても400mlなので、、
今から頻回授乳頑張って授乳量ふえますかねぇ??💦