※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那がコロナ陽性で、奥さんと子供は陰性。旦那はホテル療養中。お金の支援について相談したい。要件がわからず困っている。中小企業の正社員と新しくパートを始めたばかり。

旦那さんがコロナ陽性で、奥さんと子供が陰性でパート勤めの方いらっしゃいますか?
旦那がいまホテル療養中です。
旦那さん、奥さんそれぞれ貰えるお金があったら教えて欲しいです( ; ; )
傷病手当金?休業給付金?
色々調べたのですがよくわからなくて…
旦那は中小企業の正社員、私は6月末からパート始めたばかりで有給などはないです。

コメント

らら

旦那さんは健康保険組合から傷病手当が受けられます!
あちゃかんマンさんに関してはコロナ感染の可能性があるとして休業補償がおそらく申請できたと思います...
◯◯(お住まいの県)労働局 コロナ
で検索すると休業補償の申請ができるパターンがいろいろと出てくるので見てみてわからなければコロナに関する問い合わせ先があるので電話してみるとすぐに回答が得られると思います🙇‍♀️

私も先週まで主人のみ陽性でホテル療養してました
不安で大変な日々が続くと思いますが頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    ご主人もホテル療養されてたのですね!本当に小さい子がいると大変ですよね…お疲れ様でした(><)
    我が家は明日帰ってきます。
    ママリさんは休業補償申請されましたか?
    会社にお金を払ってもらう感じでしょうか?今回パート先の社長にとても良くしていただいたので、会社には迷惑かけたくなくて…

    • 9月19日
  • らら

    らら

    私は育休中なので申請しないですが働いている時なら申請してました💡
    ちなみにお子さんは保育園か幼稚園行かれてますよね?
    お子さんが感染もしくは濃厚接触者になって休園をした場合の休業補償はあるのであちゃかんマンさんが濃厚接触者となり休業で補償がでなくてもお子さんの休園が対象となる休業補償を申請すればいいと思います😊

    休園 コロナ 助成金
    で検索すると厚生労働省のこのページが出てくるので見てみてください✨

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのがあるのですね!
    新しくできたものっぽいですね!
    保育園でも大丈夫なんでしょうか?
    早速問い合わせしてみたいと思います。
    ご親切にありがとうございます🙏

    • 9月21日
空

旦那さんの場合は傷病手当金がもらえます。
あちゃかんマンさんご本人は保健所から自宅待機等の指示がありましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    傷病手当金もらえるのですね! 私と娘は2週間自宅待機するように言われて、パートも保育園もお休みしています。

    • 9月19日
  • 空


    社保に入っていらっしゃるならご主人はもらえますよ!ただ申請から支払いまでにかなり時間がかかりますのでご注意を。

    保健所からの指示での自宅待機は休業手当対象外です。
    なのでご主人の傷病手当のみになりますね。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健所から指示があったらダメなのですね( ; ; )
    教えて頂きありがとうございます!

    • 9月20日
  • 空


    例えば旦那さんが症状ではじめて、あちゃかんマンさんの職場に「家族にコロナっぽい症状が出ていて出勤はどうしたらいいか」と相談した結果、会社から自宅待機を指示された場合だと休業手当がでます。

    今回のようにご主人陽性判明→保健所から自宅待機の指示あり→職場に連絡の流れだと、自宅待機を指示したのは保健所になりますので、会社が休業手当を支払う義務がないのです。

    • 9月20日
PON

陽性ではなく濃厚接触者でしたが、色々調べたので参考までに、、、(^^)

旦那の会社は陽性もしくは濃厚接触者で待機命令が出た場合、解除されるまで9割の給料で出るそうです。

私はパートですが、自分が濃厚接触者もしくは感染した場合、最初の待機命令から14日間は全額出ます。もしその後子供に感染したりして、出勤開始が延期になった場合、14日以降は全額ではなく6割出ます。

会社によって補償が違うので、総務などに確認してみるのがいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    PONさんはパートでも14日間は全額出たのですね!
    それは休業補償という形でしょうか?
    それとも小学校休業等対応助成金を申請したのでしょうか? 私はパートですがまだ3ヶ月弱で有給などもなくて…

    • 9月21日
  • PON

    PON

    休業補償という感じです!国の助成金ではなく会社独自の補償のようです。

    今月初めには子供の幼稚園が休園になったのですが、私が仕事を休まざるを得なかったため上司に相談したところ、出勤予定だった日数は6割支給されました。これも会社の取り決めだそうです。

    パートにここまで手厚い補償がある会社は中々ないよ、と言われたので、、、福利厚生?は充実している方だと思います。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいい会社ですね!うちは家族経営の小さな会社でボーナスもないので期待できないです(><)
    でもとても良くして貰ったので会社には迷惑かけたくなくて… 国から保障が出たらいいなぁと思ってます。

    • 9月22日
  • PON

    PON

    去年とは違って、今は国からの支援はないようですよ。ただ社会保険に加入していれば、傷病手当は受けられるはずです!なので旦那さんはもらえますね(^^)給料満額ではなく3分の2くらいだったと思います。あちゃかんマンさんは扶養外れてるかどうかによりますね。

    うちもボーナスはないです😭パートでボーナスあったら最高ですよね😭

    • 9月22日