
実母が無神経な発言を繰り返し、注意しても改善されない。ほっとくしかない?
人が傷付くことを無意識に言う人って
どうやったらその性格直りますか?無理ですか?
それが実母のことなんですけど、
私が妊娠中、運転してたら段差激しいとこ通った瞬間
「流産しちゃうね(笑)」と言われたり
近所でギャン泣きし続けてる子の声聞いて
「虐待されてんじゃないの?(笑)」と言ったり
本当に有り得ないことを笑いながら平気で言います。
そういうこと言うの辞めて
と言っても直らないから
その都度、注意することしか出来ません。
ほっとくしかないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
うちの母かと思いました。
治らないですね💦
一緒にいるの疲れます、、、

はじめてのママリ
程度の差はあれど、うちの義母がそんな感じです。
性格だと思うので治らないでしょうね…と私は思ってます。
でも、我慢できなくなったらガツンと言うつもりではいます!
-
はじめてのママリ🔰
笑って受け流してますか?誰かがガツンと言わないと、本人は分からないものかもしれませんね😢でも本人は、悪いと思って発言していないわけだし…なかなか厄介💦
うちの母は、昔から何かとネガティブなことや批判的なことばかり言う人です😇- 9月19日
-
はじめてのママリ
今は笑って受け流していますが、ストレスが溜まるとここで愚痴りまくっています笑
本人に悪気はないのが厄介ですよね💦本当…
うちの義母もナチュラルに失礼なことを言う人です😥- 9月19日

はじめてのママリ🔰
会わないのが一番です、、
はじめてのママリ🔰
こんなこと言うの、うちの母だけだと思ってたのでびっくりしました!
疲れますよね。外食してる時は、お口に合わないと、店員さん近くに居ても普通の声の大きさで「なんかしょっぱい🥵」とか言ったりするし…ひやひやします。