※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

離乳食ごっくん期についての相談です。食べずに吐き出してしまい、野菜はまだあげていない状況。3さじのままで増やすべきか、10倍粥のみで続けるべきか。

離乳食ごっくん期について。
1週間前から離乳食始めました𓎩𓌉𓇋
初日は不思議そうな顔をしながらも完食してくれたのですが、2日目以降は舌を出して食べてくれず…
口に入ったと思っても吐き出してしまい、ほとんど食べてくれないです。
現在、3さじですが、きちんと食べるまで量を増やさずにやったほうがいいのでしょうか?
また、野菜もまだあげずに10倍粥のみで続けたほうがいいのでしょうか?

コメント

マヨ

息子もぜーんぜん食べませんでした笑
ですが、とりあえず日に日に量増やして毎日あげてたらここ数日は

  • マヨ

    マヨ

    途中で送ってしまいました💦
    突然完食してくれるようになりましたよ!
    とりあえずたべなすてもいいので進めていけばいいと思います!

    • 9月19日
  • みー

    みー

    そうなんですね!
    食べなくても野菜までステップアップしましたか?🥬

    • 9月19日
  • マヨ

    マヨ

    しましたよー!

    • 9月19日
ママリ🔰

離乳食教室に先日行ったのですが、舌を出して食べてくれないなら、離乳食はまだ早いと言われました。
ミルクを飲むときの反射がまだ強く残っている子はスプーンを舌で押し出しちゃうそうです。
その反射が弱くなるまで、離乳食は待ってあげてと。
なので、まだ5ヶ月ですし、一度やめて反射が弱まるのを待つのもありかなと思いました。