
2歳3ヶ月の娘がトイレトレーニング中で、友だちの家のトイレでトラウマがあります。克服する方法を知りたいです。
2歳3ヶ月の娘がいます!
1ヶ月前からトレパンを履いて
トイレトレーニングを始め
トイレでうんちもおしっこも
出来ます🙆♀️
自分でおしっこしたいと
言ってくれる時もあります!
でも、家のトイレ以外は
前に使った友だちの家のトイレの
座った時になるビーって音が
トラウマになり、座るのを
全力で拒否します🥺💦
克服するいい方法何か
ありませんか?🥺
色んな方の意見、経験聞きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- fuyuzo(生後8ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちの娘は実家の座ると反応して便器洗浄?されるトイレに座ったらトラウマになり出先で座れなくなりました🤣🤣
今は割ともうどこでも座れますが私が座って便器洗浄されないのを確認してから娘が座ります😂✊🏽
コメント