※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
ココロ・悩み

痔の経験者の方へ質問です。出産後にいぼ痔になり、痛みや腫れはないがブツがある状態です。病院での処置が必要でしょうか?

痔の話します!!!
はずかしい!!!

出産時いきみすぎていぼ痔になりました私です🙋‍♀️
産後1ヶ月くらいで産院から貰った薬塗って
痛みが消えたので治ったーと思っていました。

その後もお風呂で体洗うときお尻に柔らかいぷっくり
したものがついたままになってたけど初痔だったので
気にせず今日まで過ごしてましたが

いぼ痔って中に押し込むんですか???
ふとした時に他の方の質問でみつけて、
え、私押し込んでない。。となっています笑笑

痛みもないし腫れもなくただぷにぷにのブツが
くっついてる感じです...サイズもそこまでデカく無く
ポツンって感じですが病院で切ってもらうなり
なんなりした方がいいんですかね😅

経験者様いましたら教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

まゆ

痛くないのでしたら、中に入れなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️
生活に支障をきたす痛みなら中に入れないと大変です😭💦ちなみに私は4つできました笑

  • さき

    さき

    産後1ヶ月は生活に支障をきたす痛みでしたが中に入れる事を知らず一生懸命薬塗ってました笑笑
    しぼんだし痛くないので大丈夫なんですかね🤣それ聞けて安心しましたありがとうございます🤣✨
    4つも!!想像するだけで尻が痛いです...がんばりましたね😭😭

    • 9月19日
deleted user

私も出産でなりました〜

助産師さんに、押し込んでと言われたので、お風呂で洗ってるときに気づいたときには、恐る恐る押し込んでました笑

いつのまにか出て来なくなりましたねえ。。

  • さき

    さき

    あんな痛くて爆弾みたいなやつを押し込むなんて想像もしてませんでした...笑
    奴は押し込みきると出て来なくなるんですね...✨✨押し込めばよかったな、、笑

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も助産師さんに言われたときは想像つきませんでした😂
    初めて触れたときの恐ろしさは忘れられませんね。。😞
    出産は本当に命懸け。。お尻も。。

    私はビビりなので、ほんの少〜し、気持ち入れるくらいで、出てきたときだけやってたら、いつのまにかもういなくなってたので、治ったのかなんのかわかりませんが、これからひょっこりされたときに、優しく戻してあげてみてください😊

    • 9月19日
  • さき

    さき

    ばっちい話ししてすみませんが💩のときの恐怖も私は忘れられません😱本当に命がけですよね...産後はお股よりお尻の方が痛かったんじゃないかと思ってます。。笑
    私ブツは押し込んでないので未だにひょっこりしてます。よ!って感じで😅

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これは全ての出産経験者が通る関門ですよね💩
    妊娠中は悪阻があるし出産はもちろん大変なのに、産後も辛いとは😇痔も会陰切開も後陣痛も胸も痛いし骨盤ガタガタだし、、
    ああごめんなさい話がずれちゃいました。。
    よっ!ってしてたらお風呂でやさ〜しく、お戻りなさい〜👆ってしてみて下さい😊
    何回もひょっこりはんしますが、きっといつか落ち着きます。。🙏😌お尻の無事をお祈りしてます。。

    • 9月19日
ミニみに

私も4つくらい中に出来ててそのうちひとつが顔出してました😅
トイレで気になった時は中に戻してましたが気にならなければ押し込まなくてもいいと思います!
痛みがなくて日常生活に支障が無いうちに病院で切ってもらう方が後々楽な気がします!
私は切ってもらいましたが、日帰りでできました!

  • さき

    さき

    切ってもらった方✨✨
    いらっしゃいませ😭✨✨笑
    何個もできるものなんですね...私も何個かあったのかな、、もう痔に関して無知すぎるし産院では赤ちゃんの事でそれどころじゃなかったし、、もしも次妊娠して出産するとき奴が顔を出してきたら容赦なく切りたいと思います。🙇‍♂️

    • 9月19日