育休を早めに切り上げて仕事復帰を考えています。他の方の経験や意見を聞きたいです。
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。
今、育児休暇中で通常なら来年の7月までお休みで、8月から仕事復帰となります。
しかしわたしが住んでいる市町村は待機児童数が全国9位と非常に厳しい状況で、より確実に保育園に入園させるため、育休を3ヶ月早めに切り上げて、4月入園の翌月仕事復帰にしようと思っています。
本来なら1年ある育休を早めに切り上げて、復職された方、どのように気持ちに折り合いをつけましたか?
これでいいんだ、入れるうちに認可に入れた方が子どものためと思いながらも、本当にこの決断でいいのかまだ迷いが出るときがあります。
育休を半年延長しても1月までと中途半端で、認可外に入れるよりはこの決断のほうがいいとは思うのですが…
様々な方のご意見伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- きょん2(8歳)
コメント
退会ユーザー
全く同じ状況です(>_<)
私も悩んでました...
できれば1年は子どもと一緒にいてあげたいけど、途中からの入園は厳しいし(´・ω・`)
私は会社と話して決めようかなと思います💦
認可外を探すのも大変みたいですし、本当悩みますよね...
むさたんママ
9月産まれで、保育園激戦区です。
0歳4月の時は生後6ヶ月くらいで、まだまだ赤ちゃんで、当時は預けるなんてできない!まだまだ一緒にいたい!と思い、(申込時はさらに月齢小さいのもあり)復帰しませんでした。
先月一歳になりましたが、児童館では、私には目もくれず、おもちゃで遊んだり、他の子と触れ合ってるのを見て、預けてもよかったのかなと思いました。
保育園は、今後も受かる希望なしです。
無認可もなかなか厳しいです。
9-17時で働くとなると、ちょっと子供と触れ合う時間少ないかなぁと今でも思いますが、時短できるなら、復帰しとけばよかったかもと思います。
-
きょん2
率直なご意見ありがとうございます!
激選区で1ヶ月早めに育休切り上げて復帰した先輩が、保育園に行かせてよかったこととして、自分ではできない遊びをさせてもらえるところだと言っていたことを思い出しました!
四六時中そばにいるだけが、育児ではないのかもしれませんね。
働くときは働く、子どもと接するときは接するとメリハリつけることも1つですかね。
幸いわたしの会社は時短勤務が小学校入学までできるので、9-16時も可能です。
4月入園は申し込みが早いですから、申請を見送られた気持ちもすごくわかります。- 10月2日
マイケロ
似ている状況です!悩んでいたので同じ人がいるんだとびっくりしました!(´∀`)
わたしは今日で3ヶ月の息子がいますが、
来年度4月から復帰することに決めました!
凄い激戦区というわけではありませんが、認可に入るにはやはり年度途中だと保育園に入るのは難しすぎるという点で。泣く泣くです。
1ヶ月前に決めましたが、初めはとてもひどいことをする気がして、落ち込んでいましたよ。
まだ小さいのに。母親なのに。見てあげなくて悪い親かもって。゚(つД`)゚。
でも母親だから成長を見ておきたいのは親のエゴな気もして、成長のためには預けた方が刺激も多くその子の為になるだろう!と考えることにしました。
あとは、一歳で預けるより早めに預けた方が子どもも親から離れることのにショックが少なくて済むかなと!
プラスになることを絞り出して折り合いつけてますが、本当なら一歳まで見てあげたいのが本音です(´∀`)笑
-
きょん2
ありがとうございます!
お誕生日近いですね〜。
全く同じ心境です!
そうですね、いずれ預けるのであれば、子どもも親も預ける時さみしくないかもですね。
わたしもちゃんと決心できるようがんばりたいです。- 10月3日
トム
3ヶ月の娘がいます。私も4月入園5月復帰の予定です。
妊娠中は、家計のためにも早く復帰しなきゃと思ってましたが、実際生まれて成長が見えてきて、可愛くなってきて復帰するのが今は嫌になってきました(^^;;笑
でも、お金のために!!お母さんは頑張るからね!と気持ちを割り切るしかないかなと、、、思うようにしてます(^^;;
なので残りの半年を色々楽しみながら過ごしてます(^^;;
また預けることによって保育士さんの話も聞きながらまた子育てを違う意味で楽しめるのかなと前向きに考えて、、
って言っても少し寂しいですよね(^^;;
お互い頑張りましょう〜〜♡
-
きょん2
ありがとうございます。
ほんと同じ心境です。
わたしは妊娠中、切迫流産でお休みしたこともあり、早めに復帰したいと思ってましたが、やっぱり我が子はかわいすぎますよね〜♪
あとは早めに復帰して、第二子を授かりたいという思いもあります。
残り半年、お互い楽しみましょう★- 10月3日
ちゃんちー
わたしも似た状況です✋
まもなく4ヶ月になる息子がいますが、来年12月末迄の育休を切り上げて、4月入園&仕事復帰することにしました!
激戦区ではないものの、0歳4月入園が一番確実と言われ…😓
1歳ならないうちに預けるのは可哀想かな…とか未だにうだうだ考えてしまうのですが、いずれは預けなきゃいけないのだから、息子にも早めに保育に慣れて楽しんでもらいたいと思っています。
そばにいてあげられない分、帰宅後や休日は息子との時間を今以上に大切にしてあげたいです♡♡
決意しても寂しいことに変わりはないんですけどね😢
働くお母さん同士、頑張りましょう☆★
-
きょん2
ありがとうございます!
来年12月までの育休って長いですね〜それだけの長いお休みを切り上げる決意をされたこと、すごいと思います!
そうですよね〜帰宅後と休日は娘とラブラブしたいと思います♡
メリハリも大切かもしれませんね〜苦手ですが。。。
はい、がんばりましょう★- 10月3日
pu-chin
上の子が9月生まれで、6ヶ月の時に復帰しました。うちの地域も待機児童の比較的多い地域のようなので、確実に入れる0歳の4月にしました。
最初の半年間はしょっちゅう熱を出していて、こんな小さいうちに預けるなんて可哀想かなとか思いましたが、今では身体も丈夫になって、毎日楽しそうに保育園に通っています。早いうちからお友達と遊ぶことも覚え、
社会性を身につけるにはいいかと思います。
ちなみに二人目は6月生まれなので、9ヶ月で保育園デビューの予定です。
-
きょん2
ありがとうございます。
やっぱり最初の半年はお熱で呼び出しも多いのですね〜。
子どもが毎日楽しそうに保育園に通ってる姿に元気づけられますね!!- 10月4日
こころ
初めまして。
私の市も大変な激戦区です。時短ではまず入るのが難しいと言われました。
入園したいところの待機児童が0歳児だけで48人と言われ、4月以外ではまず無理だと。
私の会社は休みを取るのもやっとな男社会なところで、5月生まれだった事もあり、10ヶ月で保育園にあずけました。
まだあずけて半年くらいです。
当時は一歳までは自分の手で育てたかったと思っていましたが、今ではあずけて良かったと思っています。
自分ではしてあげられない事を沢山してくれて、沢山の経験ができてます。
例えばですが、夏は暑く汗もかくのでプールや沐浴どろんこ遊びとかを私は自分では毎日してあげられません。
自分が見てない間の様子もこまめに写真をパスワードつきでアップしてくれていたり、細かい日誌をつけてくれていたり、楽しそうに通園してるのを見ると安心します。
育児に正解はないので、どのような決断をされてもきっとそれが1番だったのだと思います。
その時に悩んで決めた結果なので、私はそう思ってます。
-
きょん2
ありがとうございます。
待機児童数多いですね〜。。。
確かにプールや沐浴どろんこ遊びは、マンションだしやってあげられる自信ありません。
しかも今の保育園は連絡帳だけでなく、写真もアップしてくれるのですね〜!
運動会とかお遊戯会で成長した姿を見ると泣きそうです。- 10月4日
きょん2
本当悩みますよね〜!
なぜか一年は一緒にいてあげたいなと思っちゃいますよね〜。
わたしの場合は、先月上司が変わってしまって、、、相談も微妙な感じです。
認可外も視野に入れると見学も大変ですしね。。。
会社と話して、なにか解決策が見つかればまた教えてください。
お互いがんばりましょう★
退会ユーザー
一年でいろんな成長してくれるのでそれを自分の目で見てあげたいってのもありますよね(´・ω・`)
そうなんですね💦
上司が変わると相談もしづらいですね...
育休が最長2年になるって話もあるので、少し期待しちゃってる部分もあります(^^;
育児に仕事に悩みはたくさんですね💦
ありがとうございます♪
がんばりましょう(^^)
きょん2
わかります!
今すぐ育休最大2年にしてくれないかなと思いますよね。
根本的な待機児童数軽減にはならないことはわかってますが。
だとしたら、1歳児の4月入園はもっと熾烈な争いなのかも…と思ったりして、もうわけがわからないです。。。笑