
相談させてください来月2歳になる男の子のママです。2023年の9月から育…
相談させてください
来月2歳になる男の子のママです。
2023年の9月から育休で、今年の4月仕事復帰しましたが、7月末に退職しました。
保育料は、世帯の合算収入ですか?
そーなると旦那の収入のみで、今の保育料は計算されてるのでしょうか。(私がずっと育休中だった為)
現在私が退職して失業しているとなると、保育料は下がるのでしょうか
うまく伝えられないのですが教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
ちなみに名古屋市です
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

a.
今の保育料は2023年の収入で計算されたものです、合算なのでご夫婦分ですね。23年は育休入るまでの収入も入ってます。来月9月以降は2024年の収入で計算されるので、もしかしたら下がるかもですね😊ただ、8ヶ月働かれてるので変わらない可能性もあります💦
a.
すみません、8ヶ月働いてたのは23年ですね、下がるといいですね!