※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人男の子まま♡
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について、120を4時間おきにあげてもいいですか?140や160に増やしてもいいですか?3時間で起きても4時間たつまで待つべきですか?

ミルクでお子様を育てていらっしゃる方にアドバイスいただきたいです。
私と長男と次男がコロナ陽性で、夫と生後1ヶ月半の赤ちゃんは陰性でした。もともと長男が保育園でコロナをひろってきて一番最初に陽性になり、次男も症状があったため、長男と次男と夫、私と赤ちゃんとで隔離していましたが、本日の朝に私と次男が陽性発覚し急遽、私と長男と次男、夫と赤ちゃんの隔離に変わりました。母乳であげてて長男次男とも母乳育児なためミルクのことが全然分かりません…。

今まで母乳あげていましたが生後1ヶ月半の赤ちゃんはミルクを120〜160とネットにあるのでとりあえず120を4時間おきにあげればいいですか?
3時間で起きるようなら次は140にあげて、140でも3時間で起きるようなら160にすればいいですか?

あとは3時間で起きても4時間たつまであやしたりしてあげるのを待った方がいいですか?

アドバイス宜しくお願いします🥺🥺

コメント

deleted user

1ヶ月ならとりあえず120あげてみて3~4時間おきでいいと思います!

それでも足りないようであれば140に量を増やして行くとかですね!
基本ミルクは3時間開ければ次はあける、1日の総量が1000mlを超えない、これを守れば大丈夫です!

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    お早いご回答ありがとうございます!
    なるほど、とりあえず120を明日1日あげて様子見て3時間あかないようであれば次の日から140にあげてみるって形ってことであってますか?

    ちなみに20時に100飲んで今また欲しがってるみたいですが1時間半しか空いてないのでひたすら3時間あくまであやせばいいですか??😣😣😣

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母乳だと泣いたらあげる!ですがミルクだとそうは行かないのでとりあえず3時間は抱っこしたりで凌いでました🤥💦

    ただ今まで泣いたら母乳!ってしてたのであればそれを思い出して口が寂しいとかもあるので🥺
    次のミルクで120上げてみてもいいと思います!

    • 9月18日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    お返事ありがとうございます!
    やはり凌ぐしかないですよね、ちなみに最終100しか飲まずかれこれ5時間近く起きないみたいですが起こして飲ませた方がいいですか?

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    100飲んで5時間寝てくれてるなら足りてるってことだと思うので起こして飲ませなくてもいいかなーと思います!母乳よりミルクの方が腹持ちはいいので☺️✨
    あまりにも間隔開くようであれば起こして飲ませてもいいと思いますが新生児期はすぎてるので無理に起こさなくていいと思います!

    • 9月19日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    深夜0時から今の時間まで110しかトータルのんでなくて、5時に70
    8時に40なのですが少なすぎますよね💦

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちょっと少ないかもですがそのくらいの子も全然いますよー!

    5時と8時は起こして飲ませた感じですか??(起こしたけど飲みながら寝ちゃったなど)

    トータルで考えればいいので日中取れてれば問題ないと思います😊

    • 9月19日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    そうなんですね!💡

    泣いて起きた感じですが全然飲まず寝ちゃった感じみたいです(*´・д・`)

    トータルで様子みてみます!😊

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく飲んでくれますように🍼

    • 9月19日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    ありがとうございます♪😊

    • 9月19日
deleted user

母乳でないので最初から完ミで育てたんですが、二人とも規定量飲めない子だったのでとりあえず2時間半あいてればあげてよしとして。
一回は100ミリだったならそれでいいと思います。
とりあえず今は吸い付く反射運動みたいなのがあってあげたらあげただけ吸ってお腹苦しくて泣いちゃったりするので飲んで一時間半後に泣いてるならあと1時間くらいは抱っこであやすしかないかもです。
まだ寝てないなら眠くなったんだと思います。
うちはおしゃぶりを上の子は拒否だったのですが、下の子は吸ってくれてすごい楽だったんですが。もししゃぶってくるならおしゃぶりあるとご主人も楽かもです。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんです、いつも寝る前におっぱいをずっと吸わせてごまかしてたのでお腹が空いてるのではないと私も思っておしゃぶりでごまかしてもらってます💦💦

    とりあえずひたすらおしゃぶりしてあやすしかないですもんね!
    頑張ってもらいます(´・ω・`)

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳だと頻回にたぶん授乳してる感じかと思いますが、ミルクになったら規定量ぴっちり飲んで3時間大人しくしてくれてるものでもないので。
    上の子おしゃぶりしてくれないので抱っこしても2時間ギャーギャーないたりしてたんですが。
    今のミルクはそんなに消化も悪くないので絶対に3時間空けなきゃいけないわけじゃないらしいので3時間あけなくても大丈夫とは思うんですが。
    ミルク吸ったら吸っただけ出ちゃうので今度はお腹パンパンになっちゃうしお腹痛くて泣いちゃうしで。
    おしゃぶりでごまかせるならひたすらごまかしておくるみにまくなり抱っこしてゆするしかないですよね💦
    下の子は一回100ミリ以上飲めなかったのでミルクをひたすら二時間半おきにやってあとはネムリラにのせて毛布そえてゆすってだめなら抱っこの繰り返しでした。

    コロナ陽性大変ですね💦我が家もそのうちなるかもと怯えています。。
    早く皆元気になるといいですね。

    • 9月18日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    お返事ありがとうございます!
    うちの子もどうやら規定量飲めないみたいで最終また100です。なのにかれこれ5時間近く起きないみたいですが無理矢理起こしてあげるべきでしょうか?

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい昨日は寝てしまいました。
    きっともうおきてまたミルク飲んでますよね。
    普段も5時間授乳があくことありますか?
    生後3ヶ月くらいなら寝てたらほっとくんですが、生後一ヶ月くらいだと脱水になっても困るので5時間くらいたってたら寝てても哺乳瓶口にチョンチョンするとくわえるので飲ませたほうがいいかと思います。
    起きてる時に泣いちゃうなら3時間守らずあげて寝る前にほしがるなら2時間くらいあいてればあげちゃって、そこから夜は4時間くらい起きならなら寝かしておいてご主人も休み4時間程度空いてたら哺乳瓶でおこして飲ませるといいかもです。

    • 9月19日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    いえいえ、夜遅くまでお付き合いありがとうございました!

    空かないです、母乳のときはもっても3時間でした💦やはり飲ませた方がいいですよね💦
    結局1回に70くらいしか飲まなくて0時からこの11時前まででまだ160しか飲んでないみたいです。吐き戻しもあって。
    産院に電話して午前中まで様子みてそれでも飲まないようなら連絡することになってます💦

    本当は私が赤ちゃんの状態確認したいのですがそれもできず…

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吐き戻しもあるんですね。うちの上の子がよく吐き戻す子だったんですが、ミルクの間にもケップさせて終わったらまたゲップさせて15分くらい縦抱きしてないとしょっちゅう吐いてたんですが。
    ミルクだと空気飲んじゃうのでゲップをよくさせたほうがいいかもです。
    あとぬるいと飲まなかったりあつすぎても飲まなかったり。
    一回70ミリなことも生後一ヶ月ならよくあったので、ゲップをさせつつ時間とともにとりあえずくわえさせてみてって感じですかね。

    突然ミルクになったから赤ちゃんも哺乳瓶拒否とかもあるって聞くし、コロナの心配もありますもんね。。
    自分で見れないと体調が見えないからわかんないですよね。。
    体調が悪いわけじゃないといいのですが。

    • 9月19日