

はじめてのママリ
普通のハローワークとマザーズハローワーク
両方赤ちゃん連れで行ったことありますが、
普通のハローワークはやっぱり色々な
人が居るのでジロジロ見られたり、
泣くと焦ったりして居心地悪い時もあったので
その点ではマザーズハローワークは
気が楽でしたが、扱ってる求人も
マザーズの方がママ向け求人が
分かりやすいってだけで同じですし、
おうちが遠いなら
わざわざ行くほどでも無いかな?と思います🙋♀️
はじめてのママリ
普通のハローワークとマザーズハローワーク
両方赤ちゃん連れで行ったことありますが、
普通のハローワークはやっぱり色々な
人が居るのでジロジロ見られたり、
泣くと焦ったりして居心地悪い時もあったので
その点ではマザーズハローワークは
気が楽でしたが、扱ってる求人も
マザーズの方がママ向け求人が
分かりやすいってだけで同じですし、
おうちが遠いなら
わざわざ行くほどでも無いかな?と思います🙋♀️
「お仕事」に関する質問
転職相談についてなのですが どなたか相談のってください🙏🏻💦 就業中で転職活動中なのですが、 人の入れ替わりが激しくて 上司の不快な行動や言動 悪口が多い仕事場 多忙なのに給料が安い マイナスな部分すぎるので 仕事…
先生っぽいとよく言われます。 実際に教員をしています。周りのママさんと職業の話になった時に先生というと、100%くらいで「先生っぽい!」と言われます。 先生色を消してるつもりでもないですが、図々しくはならないよ…
子育てに関する質問ではなくてすみません🙇♀️ この度、勤めていた職場を退職する事になり お世話になった同じチームの5名の女性の方にハンカチを プレゼントしようと思っています。 皆さんの年齢は40~50代で ネットで探…
お仕事人気の質問ランキング
コメント