
転職活動をしています。以下2点の条件だったら皆さんはどちらを選びます…
転職活動をしています。
以下2点の条件だったら皆さんはどちらを選びますか?
①建設 事務職パート
扶養内で月8万円ほど
平日5時間の週5
土日祝休みの大型連休が年に3回
事務職は1人のみなので1人作業
②士業 事務職パート
扶養外で月18万円ほど
平日7時間の週5
土日祝休みのシフト制で週4〜OK
従業員が70人いるので賑やか
ゆくゆくは在宅ワークあり
私は②が良いなと思っているのですが、社会人ブランクがあり従業員が多くいる事務所に入るのに少し躊躇しています。ただ、沢山従業員がいるからこそ急な休みにも対応しやすいのかなとも思います。
みなさんならどちらを選びますか?
- はじめてのママリ

きのこ🔰
私も②かなぁと思います🙂
在宅ワークもできるようになるのであれば最初のうちの我慢ですし、①は1人しかいないとなると休み難く感じてしまうので😣💦

マママリ
私なら②です、
はじめてのママリさんの考えにあるように事務員1人だと急な休みの時に休みづらいのと、先輩がいた方が分からなくても聞けるのが心強いので💦

くろねこ
②が良いと思います。1人しかいないって何でもこなさないといけない&聞く人いないってことだし大変そうだなと思います。
コメント