※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きお
産婦人科・小児科

産後から体調不良で、PMS症状や目眩が続いている女性がいます。医師に相談し、低用量ピルを処方されていますが、目眩が改善されていません。同じ経験の方はいますか?

産前は3年に1回熱出るか出ないかくらいでした。
産後はめちゃくちゃ精神面含め体調が良く、上半身丸出しで添い乳しながら寝落ちして3回ほど熱は出ましたがそれ以外はめちゃくちゃ健康体でした!!笑
ですが卒乳してから精神ガタガタ(PMDD?)、目眩、10秒以上意識を無くすなどがあり血液検査をし、婦人科と精神科に通っていますが精神科では意識を無くすのはよくある事だよ〜と言われ、娘を出産した産婦人科では出産前はなくても産後にPMSになる人はいるからと言われ、低用量ピルを処方されて飲んでいますがPMS症状はある程度軽減されても目眩は治りません😂

同じような方いらっしゃいますか??
カテゴリ違ったらすみません🙇‍♀️

コメント

ある

子供生んでからほんと体調やメンタルがボロボロになりました(笑)
産前はとても健康体だったのに風邪すぐひくし熱でるし、メンタルで薬いるしでだいぶ変わっちゃいました🤣

  • きお

    きお

    やはり産前産後で精神面体調面変わりますよね!!!
    メンタルの薬は精神科などで処方されたものですか?

    私は精神科に行ったら、みんなそんなもんだよ〜と言われバルプロ酸を処方されたのですが3日で2kg体重が落ちてから飲まなくなってしまいそのまま精神科にも行かなくなってしまいました笑

    • 9月18日