

退会ユーザー
去年1年だけ深谷保育所に下の子預けてました·͜·♥️
先生たちはめちゃくちゃいい人ばかりでお母さん仕事忙しい?体調とか大丈夫??とかすごく気にかけてくれて、コロナ禍でしんどい時は本当に嬉しかったです🥲
散歩はありました!定期的に近くの公園まで行って遊んでいたみたいです🙆♀️
運動会は園庭でやってたみたいです😊コロナ禍だったので未満児クラスは見るだけみたいでしたが💦
教室の広さは狭くもなく広くもなくといった感じでしたよ◎
退会ユーザー
去年1年だけ深谷保育所に下の子預けてました·͜·♥️
先生たちはめちゃくちゃいい人ばかりでお母さん仕事忙しい?体調とか大丈夫??とかすごく気にかけてくれて、コロナ禍でしんどい時は本当に嬉しかったです🥲
散歩はありました!定期的に近くの公園まで行って遊んでいたみたいです🙆♀️
運動会は園庭でやってたみたいです😊コロナ禍だったので未満児クラスは見るだけみたいでしたが💦
教室の広さは狭くもなく広くもなくといった感じでしたよ◎
「公立」に関する質問
4月から年少になる子供を、師勝幼稚園か久地野保育園に入れるか迷ってます! 今は北名古屋市内の公立の保育園に行っていますが、去年引っ越してきて入園するタイミングでは家から遠い園しか入れなかったので、年少からは…
3人目を永遠と悩んでいます。 34歳、5歳と0歳の子どもがいます。 2人とも体外受精で授かりました。流産も数回しており、 pgt-Aをして、凍結正常胚が残り2つあります。 今、2人の育児をしていて、とてつもなく可愛くて毎…
年少からの幼稚園選び、相談にのってくだい😢 ①公立こども園 少人数(30人未満のため1クラス) 園の給食あり、週1お弁当 募集人数に対して3倍以上の申込あり のびのび系 自転車、または徒歩で登園 ②私立 幼稚園 マンモス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント