
コメント

退会ユーザー
スリーパー着せるといいと思います🌿

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎならたとえ誤って口元にかかったとしても窒息する事はほぼないかなと思います。
うちは同じ布団使ってますが、そんなの意味ないくらいコロコロ転がります😂
スリーパーも嫌がるので着せられてません💦

みゆみゆ
大人用の掛け布団のことですよね!一番いいのはスリーパーみんなで来たらいいと思います!!笑
そうもいかないので、さすがに苦しかったら自分で動けそうなので…羽毛使うと思います☺️
退会ユーザー
スリーパー着せるといいと思います🌿
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎならたとえ誤って口元にかかったとしても窒息する事はほぼないかなと思います。
うちは同じ布団使ってますが、そんなの意味ないくらいコロコロ転がります😂
スリーパーも嫌がるので着せられてません💦
みゆみゆ
大人用の掛け布団のことですよね!一番いいのはスリーパーみんなで来たらいいと思います!!笑
そうもいかないので、さすがに苦しかったら自分で動けそうなので…羽毛使うと思います☺️
「1歳」に関する質問
手軽に食べられるもの何かおすすめありますか? すごく久しぶりに友達と会います。 産後初めて会います。こどもは1歳前後です。 お祝いというかそんなかしこまった感じじゃないんですけど、おめでとうの気持ちを込めて何…
保育園について、無知で申し訳ありませんが教えてください…🙇♀️ 現在、0歳1歳を自宅保育で来年度から2人保育園に入れて働きたいと思っています。 上の子妊娠時に退職したので仕事を探すところからはじめなきゃです💦 求…
夫婦41歳、世帯年収1300万くらい、子供2人(13歳、4歳)、残債2400万くらい(あと20年くらい)、金利1%固定(今は0.4%固定)と言った感じですが、 繰上げしなくていいですよね? 当初の予定では金利が上がる、10年くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
添い寝してる私もスリーパー着るべきですかね⁉️😂
退会ユーザー
えっ?お母さんまで着る必要ないと思いますけど。聞いたことないです😅
大人は大人の布団きて、子供には掛け布団(子供はすぐ布団ぬぐのでスリーパー着せる)のはどうですか?
うちは面倒なので赤ちゃんのときから大人と同じ布団着てますが