
コメント

恵加
3年程前に採卵しました。
下腹部の痛みありましたよ。
生理痛のような排卵痛のようなチクチクする感じだったと思います。^_^
何個採卵出来たか覚えてないんですが、顕微受精で受精卵が6個出来て、体外受精もやってみてダメだったので多分10個近く取れたんだったと思います。採卵後、今思えば、それなりに個数取れた分、体へのダメージとして痛みがあったのかなぁと思います。
その後、しばらく下腹部の痛みが続いてる状態で、少しづつ回復してたとは思いますが先生に言われるまま卵を戻してみて陰性で…という事が2回ありました。主人に採卵のダメージが回復するまで少し間を空けてから胚移植した方が良いんじゃないかと言われて、少しお休み期間を設けて
3回目の胚移植で陽性になり出産出来ました。
私の場合、お休み期間を設けて良かったなと思ってます。
採卵からまだ数日ですし、すぐに治ってくれる程度の痛みだと良いですね!

ひかり
2回採卵しましたが、どっちも痛かったです😅
採卵の時と採卵してすぐは痛くなかったですが、時間が経つにつれてジワジワ...いてててて😞💥となってました💦
乳首は痛くなかったですが🤣
大丈夫ですか?
生理が来たら痛みはなくなりました。しばらく気になると思いますが...
早く良くなるといいですね😣
-
ままり
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
やっぱり痛いんですね💦
なめてましたがメンタルやられるのが理解できました😂
乳首は治ってきました!!!笑
なんだったのでしょうか。笑
生理がくるまで頑張ってみます☺️- 9月19日
恵加
何か文面にそぐわない顔文字が入ってしまってますが、気にしないで下さい。指が当たってしまったみたいです(汗)
ままり
丁寧に教えて下さりありがとうございます😭
リスクとかみると不安になってきまして💦
9個取れたみたいですがどれぐらい凍結できるかそこも不安になりますね😂
私もお休み期間設けてから移植してもらおうと思います😭