ぎっくり腰で子供の面倒が見れず、離乳食どうしようか悩んでいます。旦那は不在。ミルクでいいか迷っています。
号泣。涙が止まりません。
愚痴混じりになりますが、アドバイスください>_<
今日ぎっくり腰になりました(−_−;)
息子を抱き上げる事ができません(T_T)
離乳食用のテーブルチェアに座らせる事ができません
今日は床に座らせて食べさせましたが、私が座っていられなくて、途中で断念
ミルクを少し多めに飲んでもらいました
明日も多分抱き上げる事はできなさそうです
旦那は早朝から夕方まで出かけていていません
しかも遊び💢です
本当は、私がこの状態なので行かずに子どもの面倒を見てもらいたいのですが、それをすると、グチグチイライラされて、子どもにもいい状況にならないのが目に見えているのでキャンセルして欲しいとは言いませんでした
こんな時、離乳食どうしたらいいでしょうか?親の都合で申し訳ないとは思いつつ、お休みしてミルクで...とも思ってしまいますが、少しでも離乳食もあげた方がいいですか?
旦那の薄情さと自分の情けなさに、泣けてしまいます
- ちーたん(8歳)
コメント
みゆたろす
大丈夫ですか?😱
ぎっくり腰ってすごく辛いって聞きます( ;∀;)
旦那さんも少しはかなたんさんと娘ちゃんのことを心配して気を遣ってくれてもいいのに(´;ω;`)
私なら自分が座れるようになるまで離乳食はおやすみします!( ノД`)
無理をして治りが遅くなるより早くよくなったほうがいいと思います(T_T)
ana*
ギックリ腰なら
旦那さん遊びをキャンセルしてもらいましょう!!(><)
旦那さんは腰を痛めたことのある人ですか??
-
ちーたん
コメントありがとうございます
旦那もよく腰が痛いと言っています...
でも、この状況でキャンセルさせると、旦那も『風邪ひいた〜』とか言い出しかねないので、ほんとややこしいんです(−_−;)
私が体調崩すと競うように、自分も体調悪いアピールし始める厄介な旦那です(−_−;)- 10月1日
りん
ギックリ腰は、キツいですね(TT)何もできませんよね。
離乳食全然お休みしてもいいんじゃないですか(^^)
私も自分が、しんどいときとか、よくサボってます(笑)
ギックリ腰早く治るといいですね!
あまり無理しないでください(>_<)
-
ちーたん
コメントありがとうございます
今回ばかりは、離乳食大好き息子には申し訳ないけれども、明日の朝の状況次第でミルク飲んでもらおうと思います
ありがとうございます- 10月1日
退会ユーザー
そんな時はミルクでも大丈夫ですよ(*´-`)!
私は完母ですが、外出して離乳食あげられない時は母乳で済ませてしまう事もありますよ。ずーーとではなく、腰痛が治るのも時間の問題ですがミルクやおっぱいでも大丈夫な時期ですよ。
それにしても旦那さん、子守してほしいですね(*´-`)。。
私、整骨院で働いていました。
腰痛が酷い時、寝る時は仰向けではなく横向きで膝を曲げて寝てくださいね(⌒‐⌒)
あと、無理に抱っこはしてはいけません。
息子ちゃんも抱っこしてくれないと寂しいと思いますが、長引くより良いと思いますよ(*´-`)
あとは、大腰筋(だいようきん)を伸ばすストレッチをしてみてください!
やり方はインターネットで「大腰筋 ストレッチ」で探せば出てくると思います。
ぎっくり腰は辛いと思いますが、お大事にしてください(๑•̀ω•́)
-
ちーたん
コメントありがとうございます
そして、腰痛の対処法まで、丁寧にありがとうございます
ストレッチやってみます- 10月1日
いちか
旦那様が面倒を見てくれるのが一番ですが、難しいようですねっ💦
ママが辛いなら、落ち着くまで離乳食はお休みして良いと思います!!
きっと、いつもと違うママの様子を赤ちゃんも感じ取っていると思うので、体が辛いのに無理してあげることはないと思いますよぉ~。
早く良くなると良いですねっ。お大事にして下さい❤
-
ちーたん
コメントありがとうございます
早く治して、早く元通りになるのが1番良いですよね
ありがとうございます- 10月1日
ぴよ
大丈夫ですか!
体も心もすごくつらいですね。
旦那さん…それは自分優先すぎではないですか?今日はもう過ぎちゃったので責めることはせず、でも今日は大変だった事、手伝って欲しかったという事を伝えて、今日遊びに行かせてやった分明日からの具体的な手伝って欲しい事を伝えて下さい!!男の人は本当に言わないと分からないので!
ぎっくり腰は安静も治療で早期回復につながるので無理をしないでくださいね!(病院関係の仕事をしています)
痛い痛い腰で十分今日がんばりましたよ!ミルクなどに頼っていいと思いますよ☆全然申し訳ないですよ!早く良くなっていっぱい抱っこしてあげてください!
-
ちーたん
コメントありがとうございます
ほんと、自称「優しい人」は、ほんと自称でしかないなって感じです^^;
早く治すことに専念したいと思います- 10月1日
ぷりんぷ
お医者さんでブロック注射してもらいます。すぐなおります。
授乳中はだめなんだっけ?
-
ちーたん
コメントありがとうございます
ミルクなので大丈夫です
休み明けたら行ってきます- 10月1日
プリン^_−☆
お子さんがお腹空いてヨダレ流してるとかではなくミルクで十分ならお休みしてもいいと思いますが、問題はどれくらいで治るのかですよね。赤ちゃんのおせんべいのお菓子とかあげるのはどうですかね。ハイハインは7ヶ月からで食べやすいですよ。赤ちゃん的にも食べてる感はあると思いますし手軽だし、腰が落ち着くまでお菓子なら渡せば食べてくれるし、抱っこしてあやせないときも、お菓子渡すと機嫌落ち着いたりすると思います。赤ちゃんのお菓子とか旦那さんに買ってきて貰えたらいいのですが。
-
ちーたん
コメントありがとうございます
離乳食大好きですが、ミルクも大好きです
ハイハイン、先日見かけて、息子も食べられそうだと思ったのに、結局買わなかった事が悔やまれます^^;ネットスーパーで買おうと思います- 10月1日
ママリ
大丈夫ですか😭?ぎっくり腰は可哀想💦子どもが泣いたりすると辛いですね💦
離乳食はお休みで大丈夫ですよ☺️✨
まだ7ヶ月ですもんね💕
ミルクか母乳で行きましょう✨
それにしても旦那様。。。
こんな時は家族を優先してほしいですね😭仕事ならともかく。
無理せずお大事にして下さいね💦
-
ちーたん
コメントありがとうございます
こんな時でも自分優先です(−_−;)
ミルク飲んでもらって、離乳食お休みさせてもらおうと思います
ありがとうございます- 10月1日
退会ユーザー
お産前ぎっくり腰、産後ヘルニヤニなりました😂
痛いですよね💦
整形等は、行かれましたか?
痛み止処方されますよ!
無理しないでくださいね💦
-
ちーたん
コメントありがとうございます
痛いです^^;
休み明けたら行こうと思います- 10月1日
-
退会ユーザー
湿布とかあれば、気休め程度ですが、効きますよ💦
- 10月1日
-
ちーたん
貼りました(*^^*)
ありがとうございます- 10月1日
ちーたん
みなさまありがとうございます
今回、ぎっくり腰をきっかけに、来週予定していた、今まで遠いことを理由に帰れなかった実家への帰省をキャンセルしたことや、
前回、三ヶ月ほど前にぎっくり腰になった時、注射や痛みの影響で母乳があげられずにいたら、完ミになってしまったことが思い起こされて、精神的にまいってしまいましたが、抱っこマンとは真逆の息子に感謝しつつ、痛みを乗り越えようと思います
みなさまのおかげで頑張れそうです
ありがとうございました
さ
無理な時は無理で仕方ないと思いますよ(⊙⊙)!!!
ましてや無理して抱き上げて
子供落としてしまう方が問題です!
旦那さんを悪く言うつもりはありませんが、
自覚が足りないですね💧
あくまで私個人の意見ですが、
世の中の夫婦は子供の前でケンカすると
発育に悪いとか色々言いますけど
親だって1人の人間。意見の食い違いから
言い合いなんてしょっちゅうあると思います。
肝心なのはその言い合いをずるずる引きずるのではなく、
言い合いが終われば、お母さんとお父さんはケンカしたけど、
仲直りしたよー!って伝える方がいいんじゃないかな?
とか思ったりもします(個人的な意見です)
離乳食に関しても
あくまで今の時期の離乳食って
食べることを慣らすためのごはんやし
ミルク飲んでるうちはそれで栄養取れると思うので、
仕方ない時は休んでもいいと思いますよ〜💧
初めての子供やと育児書通りにしないと!
と思いがちですが、案外育児書通りにしなくても
子供は充分育ちます!
ミルクで栄養取れるし
-
さ
すいません!
最後のミルクで栄養取れるしは
ミスです(笑)- 10月1日
-
ちーたん
コメントありがとうございます
これでも、自分はイクメンだと思っている旦那が、めちゃくちゃ残念な人間すぎて、やばいです^^;
確かに、うちの息子、よく飲み、よく寝て、すくすく育ち、発育曲線線も数ヶ月間飛び抜けているので、そこだけ見ても、すでに育児書通りではないです(笑)
おかげで母の腰は砕けましたが^^;
休みつつ、頑張ります- 10月1日
-
さ
そーゆう勘違い旦那の天狗の鼻は
へし折ってやりましょう💓笑
イクメンぶりやがって・・・
と思ってるだけで
こちらはストレスです(笑)- 10月1日
-
ちーたん
確かに...ストレスです^^;
すぐにでも、いろいろネタがありすぎて、ボキッボキッに折ってしまえそうです(笑)
そっちも頑張ります- 10月1日
ちーたん
コメントありがとうございます
お気遣いもありがとうございます
ぎっくり腰...痛いです^^;おばあちゃんのようにしか歩けません
痛みのあるうちは安静が1番良いらしいのです...無理せず早く治る努力しようかな...