※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

26日目の赤ちゃんが唸り続けて苦しそう。ガスやうんちが原因かも。同じ経験の方、対処法を教えてください。

生後26日目の赤ちゃんがいます。

一昨日からずーーーっと唸っていて心配です。
もともと1週間前ぐらいから唸っていたのですが、一昨日から呼吸=唸りみたいな感じでずっと唸ってて…
昨日から母乳飲む時も唸り初めてほんとに苦しそうで苦しそうで😭
ゲップを上手く出せない子なのでガスが溜まったり、うんちが溜まったりして苦しいのかなって思い、『の』の字マッサージ、綿棒浣腸をやってみたもののガスもうんちも上手く出せず。。。
顔を赤黒くさせながら、体も反り返りながら唸っているのでほんとに心配です。
酷い時は唸りながらギャン泣きなので病気?って思う時もあります。

同じ体験された方いらっしゃったら、その時やってたことを教えてください。

コメント

deleted user

1人目の時はあまりにも苦しそうに泣くので病気かと思って病院連れて行きました😂
その時浣腸をしてもらってから無くなりましたよ!
2人目も唸ってましたが1ヶ月前後の赤ちゃんにはよくあるとのことで特になにもせず気づいたら唸らなくなってました😊

  • もも

    もも

    余りにも苦しそうなら病院に行った方がいいんですかね😭
    綿棒浣腸をやったり足を曲げてお腹を圧迫?してみたりしたんですがオナラのでも悪く。。。(--;)

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    酷いようだったら行って浣腸してもらってもいいと思います!
    かなりいっぱい出てスッキリしますよ😊

    • 9月18日
  • もも

    もも

    はじめてのママリさんは自分でも浣腸をして、それでも出なくて病院に行った感じですか?😭

    質問攻めで申し訳ないです…

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    出なかったです🤣笑

    • 9月18日
  • もも

    もも

    お返事ありがとうございました🥲
    あまりにも苦しそうだったら病院に行って見ようと思います!

    • 9月18日
みぃ🔰

ユーチューブにある、助産師ひさこさんの綿棒浣腸のやり方の動画わかりやすいのでおすすめです☺

  • もも

    もも

    先程見ながらやってみました!
    大量の💩がでてきました!笑

    • 9月18日
  • みぃ🔰

    みぃ🔰

    おお😳
    良かったです☺

    わたしの娘も便秘の時にしたら大量の💩出てきました🤣

    • 9月18日
ママリ

うちの子も寝てる時もびっくりするほど唸って、苦しいの!?起きてるの!?って思うほど唸ってました💦
息子の唸り声で私が眠れないほどです😭

ももさんのお子さんと同じで息子もゲップがほとんどでずでした!

オナラの回数はどうですか😊?
看護師さんに相談したら、完母ならゲップが出ないことにそこまで神経質にならなくてもいいよ!ゲップの代わりにオナラでガス出してるから大丈夫🙆🏻‍♀️と言われました✨
確かに我が子はオナラはよくしていたので、そこでガスは出していたんだと思います😉

唸り声も心配でしたが、割とあるあるのようで、1ヶ月検診の時に先生に相談したら「今日検診にきたママさん全員に聞かれました😂」って言ってました(笑)

息子は生後2ヶ月頃から唸り声は気にならなくなりました!

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    最近まではオナラもでていたんですけど、一昨日ぐらいからオナラのでも悪く…💦
    足を曲げたりして腹圧かけて頑張ってはいるんですが出ない時もあります😭

    やっぱり気になるママさんは多いんですね😂
    少し安心しました🥲🤍

    • 9月18日