![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出るけど辞めたいです。左乳が問題あり、右乳も痛くて困っています。誰か経験ありますか?
生後10日 混合で育ててます!
母乳を辞めたいです( ˟_˟ )💦
割と母乳は出てるんですが、
左は陥没 咥えても上手く吸えてなくて
ギャン泣きです
その間何回も飲ませよーと
頑張っても無理で母乳溢れて毎回びしょ濡れ
乳も張るけん結局搾乳して😢
基本 右メインで母乳あげて足りない分
ミルク足してますが、
左乳よりも右の方が張ってしこりもできて
痛くて痛くて(´•ω•ˋ)
1人目の時は全然母乳でなくて
新生児の内から完ミでした!
なので今母乳でて飲んでくれるのが
嬉しいのに正直しんどいです😭💭
母乳出るけどやめた方いますか?( ˟_˟ )
- 🐱(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
左のおちちにニップルシールドを使ったことはありますか?
わたしも左は陥没気味だったのですが、1人目の時にニップルシールドを利用して乳首が少し伸びてきました(笑)
段々使わなくても飲めるようになりましたし、搾乳の手間もありませんよ!
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
母乳外来で診てもらうのはどうですか?
咥え方も診てくれますし
乳首もでてきて飲みやすくなりますよ😊
-
🐱
気になるんで近場で
あるか調べてみます!✌️- 9月18日
![ゆばーば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆばーば
母乳頑張れるなら上の方のいうとおり続けていいと思いますが、
私は1人目完母、2人目が直母を最初拒否したため、途中からミルクに切り替えようと思っていました。(結果今は母乳をのむので混合ですが😔)
相談したところ、
お母さんの事情で母乳をやめるかたももちろんいるそうです!
母乳をとめられる薬もあるので相談してくれれば
あとは母乳外来で最後圧抜き?みたいのをしてあげるからと言われました。
今はミルクと母乳が選べる時代です。
好きな方でいいと思いますよ🥺!
-
🐱
上の子が早いうちから完ミで
ほぼ母乳あげるん初心者なよーな
もんで切羽詰まりまくりです💦
色々調べても完ミでも大丈夫!
でも母乳がでるなら、、みたいな
両方の意見が余計しんどく
なってます🥲w- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後4日くらいで授乳に嫌悪感がありやめました。服に滲むくらい出てたので母乳育児ができたらいろいろ全然違っただろうなと思うこともありますが…自分の心を優先しました
-
🐱
結局心に余裕無かったら
育児もしんどくなりますもんね💦- 9月19日
🐱
上の子の時に陥没して
初めの頃使ってました!👍
伸びてくれるならまた
使ってみようかな、、😗💭
ありがとうございます!