
コメント

退会ユーザー
娘が11月末生まれです😊💕
誕生月じゃないと育休手当が打ち切られるので
誕生月予定で色々色手続きしました!
激戦区のため当然のように落ちましたが🤣
保育士さんだと空きがあれば入れちゃいますもんね💦
退会ユーザー
娘が11月末生まれです😊💕
誕生月じゃないと育休手当が打ち切られるので
誕生月予定で色々色手続きしました!
激戦区のため当然のように落ちましたが🤣
保育士さんだと空きがあれば入れちゃいますもんね💦
「仕事復帰」に関する質問
幼稚園児と小学校低学年のお子さんがいる方、 夏休みどうしてますか!? 現在専業主婦、来年から働きたいと思って 今から情報収集しています。 来年小3、小1、年少になる子がいます。 年少の子は預りがあるからいっか…
自分って子育て向いてないなって思う瞬間ありますか? 2歳1歳 自宅保育ママです。好きで自宅保育してる訳じゃなくて 保育園申請しないと入れないこと知らずに 勝手にってゆったらおかしいけど、エスカレーター式で入れる…
コロナになりました。 病院では5日自宅で安静にと言われたのですが 職場は3日目で熱が下がったら次の日からきてもいいと言われました。 今日で3日目になり明日から仕事復帰していいそうですが 熱は微熱、めまい、息苦さ…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
誕生日月の復帰じゃないと厳しいのでしょうか?
育休手当は11月までで12月から復帰なら数日だけお金が入らないだけってことですよね?
もう保育園申し込みしたんですか?😳
11月に保育園入るなら10月11日までに申し込みだから厳しいですよね💦
私は復帰11月からが良いんですが
保育園側が12月からってなってるんですよね💦
退会ユーザー
手当は誕生月までに入園申請しないとダメですね💦
もし確実に入れることがわかっていれば12月でも仰る通り数日手当がないだけですが
慣らしとか考えると2週間分は少なくとも手当なし状態になるので
できれば当月がいいかなって思います🤣
娘はもう入園してるんです💦
今は9月生まれの息子の育休中です🙆♀️
来月ならまだぎりいけるかと!
職場に申し訳ないけど急ぎでもらえますか?と電話すれば…笑
自治体によると思いますが、うちのところは11月1日入園だと11月中に復帰すればいいので末日の1日でも大丈夫ですよ!
地域によっては次の月1週目までとかあるので確認してみるといいかもです!
ママ
そーなんですね💦
確か11月入所なら10月11日までに申請しないといけないので
めっちゃ急がないといけないですね💦
すごいゆっくりしてました💦
就労証明書に時間がかかるので
早くもらえるように言ってみます💦
ありがとうございます!