※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょぎゃ
ココロ・悩み

長女が癇癪持ちで手を出す悩み。先生や発達支援センターで支援を受けているが、友達に怪我をさせてしまい心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

長女の事で悩んでいます。

長女はこども園に行っています。
自分の気に入らない事(嫌な事や出来ない事)があると、スイッチが瞬時に入ってしまい家でもこども園でも癇癪を起こし、私達や先生、特定のお友達(よく一緒に遊ぶ子)に手を出してしまいことがあります。
癇癪起こしていない時はいたって普通の子です。
先生が心配してくださり発達支援センターに通い始めました。
2回通い、次は通級指導教室へ行きます。

ですが、今日 園でお友達と仲良くお外で遊んでいた時になにか気に入らない事があってお友達に手が出てしまい怪我をさせてしまった様です。
今回が初めてじゃないので、内心またか…と思いつつ先生に状況を聞き相手の子は悪いことしたわけではないとの事でした。
先生から報告受ける時はいつも私が悪いのか?育て方?接し方がいけない?と親である私の責任なのかと思い詰めてしまいます。

これから何回もあるのか?と考えただけで自分が壊れていきそうな気がします。
意に反して癇癪が起こってしまう娘が1番もどかしく辛いのは分かりますが、この状況を変えられない私ももっと辛いです。

癇癪持ちで手が出てしまうお子さんをお持ちの方はどの様に乗り越えましたか?それとどの様に自分の気持ちを維持していましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんがどの程度癇癪をおこすのか分かりませんが、正直自分の嫌なことがあったりすると必ず手が出てしまう、感情がコントロールできず癇癪起こしてしまう子って割といます。
もちろん、支援センターにすすめられる子も現代多いのですよ!
支援センターにすすめても、自分の子どもは発達に問題なんかないと言い張る保護者の方も多いです。
もちろん母親として悩むのは分かりますし、またお友達にしてしまったら、、と不安になることも分かります。

私も子どもがいますが、しょっちゅうお友達から手を出されてケガをしてきます。
私は子どものことはお互い様!多少のケガくらいは気になりません!

自分が見ている世界、景色ってすごく狭いので、どうして自分の子どもだけ。と周りと比べたりしてしまいがちですが、保育士さんからすると何人も何十人もそんな子見てきているので大丈夫です!

支援センターをすすめられたのも、発達に問題あるから!と焦って教えてくれているのではなく、なるべく幼い段階からその子に合った教育をすることで苦手分野を克服できること、成長できることが増えるのですすめられているのだと思います!

deleted user

4歳前まで怪我をさせてしまうことはなかったですが、嫌なことあると少し手が出てしまうと先生に言われてました💦
4歳になってから嫌なことあれば手を出さずやめて!と言葉で友達に伝えやめてくれなければ先生に言うようになりましたと言われました😊
家ではパパには嫌なことあると手が出てしまったりしますし、注意しますが友達にはしてはいけないとわかっているみたいです!
よく叩かれたとか嫌なことされたとか聞きますし怪我してくることもありますが子供同士でのことなので何も気になりません☺︎!
自分の子が怪我することより怪我させることの方が気になるので毎日叩いたら痛いこと、嫌なことは自分に返ってくることを言い聞かせてました!