※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がアレルギーになる可能性はありますか?離乳食を始める際に不安を感じています。

こどもの親(私と夫)にアレルギーなくても、こどもがアレルギーになることってありますか?

下の子がもう少ししたら離乳食をはじめる予定なのですが、アレルギーについて調べていたら怖くなってしまいました💦

コメント

ママリ

ありえると思います!!
私の親がアレルギー無いのに兄はアレルギー持ちで私は無くて
彼の両親もないのに彼は甲殻類、小麦、などアレルギーあるので一度調べに行ったほうがいいと思います😊

ただアレルギーも種類が多過ぎて
一気に調べる事だったり
ピンポイントにこれがアレルギーと調べるとなると時間も金額もかかるみたいなので
一般的なアレルギー検査や食物アレルギー検査、よく口にしたり触れたりするものがあるならそれをメモしてその検査をするといいとおもいます😊


彼も普通にうどんやパンなど食べてましたが笑アレルギー検査行ったら人の13倍くらいの数値で小麦アレルギーだったので何が起こるかわかりませんが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりあるんですね…😭

    下の子が洗浄綿ですら肌荒れを起こすタイプなのでもしかしたらアレルギー体質なのではないかと不安になっています…

    調べてもらうのがイチバンですが、やはりそれなりの金額になりますよね💦

    アレルギーなのに食べちゃうとか強者すぎます笑😂

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    あー、それならもしかしたらそうかもしれないですね😭💦アトピー系とかでは無いですかね?
    金額は結構行ってしまいますが一生の事や万が一を思うとせざるを得ないですよね😔

    知らずにずっと食べてたのと
    知ってからも前も食べてたし好きだから仕方ないとか言って食べたりしてます😅笑
    ただ甲殻類だけはプツプツ出来たり下痢はしてますがそれでも懲りずに食べてます笑

    • 9月17日
いちご

うちがそうです!

卵アレルギーです😅

旦那の弟が、卵エビカニとかとか、
色々もってて少しやばいかなぁとおもってたらでました!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親戚がアレルギー体質だと有り得ることなんですね😭

    うちの親戚ではアレルギーの人は居ないみたいですが、何が起こるかわからないので怖いですね💦

    • 9月17日