
大阪市内の方へ、子育て世帯生活支援給付金の手紙が届いたのですが、自身が収入に変化がないため、手紙の対象になるか確認したいです。
大阪市内の方
子育て世帯生活支援給付金担当
というところからのお手紙きましたか?
低所得の子育て世帯への特別給付金の手紙なんですが
我が家は私が出産にあたり産休育休を取得するため
二馬力→一馬力にはなりますが
特にコロナの影響で収入が減ったなどではない
と認識しているのですが
子育て世帯全部に送られてくる手紙なのか
それとも家計急変者として対象にあたるため
手紙が来たのか確認したく質問させていただきました
- めんま(3歳8ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
大阪市内在住です🙋🏻♀️
我が家も2馬力から1馬力(わたしは細々とした収入はまだあるけど2段階くらい保育料下がった)になったけど届いていないので、子育て全世帯に送られてるわけじゃないのかなと思います😭

ママりん
うちも来ました!
が、うちは主人だけの所得ですがそれなりに収入ありますし、コロナの影響全く受けずなので、てっきり全世帯に届いてるのかと思ってましたが違うのかな🤔

めんま
コメントありがとうございます!よくわからないですねー🤔対象じゃないのに送られてきたら期待しちゃうのに、と思いながら😅
参考にさせていただきます😊

退会ユーザー
児童手当は旦那さんとめんまさんどちらで貰われてますか??
-
めんま
主人ですー!
- 9月18日
-
退会ユーザー
旦那さんの収入は変わってないんですよね?
それなら対象外ですね💦
配偶者の収入は関係ないです!- 9月18日
-
めんま
1ヶ月だけ育休とってくれてますが収入激減ではないと思います😅ありがとうございます🥰
- 9月18日

退会ユーザー
質問に質問ですみません、、
私も届いたのですが、「住民税均等割非課税」って府民税市民税の課税証明書に「均等割額」で記載されてたら対象じゃないって事でよね…?
わかりづらくてすみません!
-
めんま
私全然くわしくなくて😭
すいません、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします😭- 9月18日
-
退会ユーザー
均等割額が書いてあるなら、昨年の収入でいえば対象外です。
ただ、昨年分課税されていても、今年の1月以降に非課税世帯並みに収入が低下していれば対象です🙆♀️- 9月18日
-
退会ユーザー
ママりさんありがとうございます!
収入は昨年とほぼ変わってないので対象外そうですね…!- 9月18日
-
退会ユーザー
めんまさんの質問のところでお邪魔しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- 9月18日
コメント