
娘が保育園でごねたり反抗したりすることがあり、集団行動に不安があるようです。他の年少さんの親の経験を聞きたいと思っています。
年少さんは保育園でごねたり反抗したりしないですか?
集団行動は完璧に出来ていますか?
娘は自分の意思が強いタイプみたいで、自分がしたくない!と言ったら頑なにしないです。
最近園で運動会のダンスの練習をしていて、1回目はちゃんと踊るのですが2回目は疲れているからか踊らず立って見てるみたいです。
みんなでトイレに行く時間も、行きたくない!と泣いているそうです。(給食前のみ。他のタイミングでは行っているようです。)
↑みんなと給食前にトイレに行かないと、みんなと一緒にいただきますできないよ、との先生の説得で今日はちゃんと行けたそうです。
入園してから、みんなで遊ぶ時も自分が乗り気じゃない時は遊ばず端の方で見ていたり、先生が声をかけて気分を変えたりしてくれいるみたいです。
年少さんって毎日完璧に先生の言うことを聞いて行動できるんでしょうか?
それとも娘の発達の問題で出来てないんですかね、、
年少さんのお子さまをお持ちの方、よろしければお話聞かせてください。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはやだ!とか言ったり聞く気ない時はポケーってしてます😂
お迎えに行くと教室から飛び出している子もいるし、皆が皆が集団行動は出来ていないと思いますよ😃

退会ユーザー
子供のクラスは反抗期真っ盛りだらけですよ🤣
-
ママリ
娘も絶賛反抗期です😂
そういう時期ですよね💦
回答して頂きありがとうございます!- 9月18日

退会ユーザー
個別面談で言われた限りでは
集団行動完璧でクラスのお手本だそうです。
お話をよく聞いて、自分がどうするべきかを考え行動できていると言っていただきました。
(ただ、それが凄いとか他のお子さんがどうとかは言っていなかったので相対的にどうなのかは分からないです。)
園から特に言われていないなら、個性の範囲内だと思います。
-
ママリ
素晴らしいです👏✨✨
出来ているお友達に影響を受けて、娘もちゃんと集団行動出来るようになればなぁと思います🥲- 9月18日
-
ママリ
回答して頂きありがとうございます!
- 9月18日

ととろ
うちの娘も、我が道をゆく…です。園でそうなら家だともっとすごくないですか?私、もう毎日へとへとで…💦
-
ママリ
家でも自我強すぎて手に負えません😫
私も毎日へとへとです💦
回答して頂きありがとうございます!- 9月18日

りんご
娘は自閉症スペクトラムの診断が降りていてたまにぐずぐずいっているようですが他のお子さんはすんなりいっていたり嫌だといってもちょっと説得すれば動いている感じです。
-
ママリ
先生が説得して聞く時もあれば、頑なに拒否する時もあるみたいです💦
自我が強いので先生にも手のかかる子だと思われてそうです🥲
回答して頂きありがとうございます!- 9月18日
ママリ
年少さんだとまだ気分でやりたくない!って時もありますよね😌
回答して頂きありがとうございます!