
コメント

はじめてのママリ
旦那がクレカ1枚持ってますが、私は金銭感覚おかしくなるので持ってません!
旦那はポイントがつくからクレカで払ったりしてるらしいですが支払い多い時だと10万超えるから私には無理です😭

ふうちゃん
私もクレカ使いすぎてて、
翌月かなりの金額引き落とされるのが嫌で、
最近デビットカード使うようにしてます!
使ったらすぐ引き落とされるし、
携帯で残高確認できるので、
主に買い物にクレカ使ってた私には凄くあってます👍
-
はじめてのママリ
翌月に後悔します😢
デビットカードは普通にクレカと同じように使えますか?スーパーやコンビニなどで🏪- 9月17日
-
ふうちゃん
使えます使えます!
私が使ってるの、りそなのデビットカードですが、
VISAブランドなのでVISA使えない所ってそうそうないので困ったことはありません!笑- 9月17日

ママリ
金銭感覚おかしくなるので、都度しっかり金額把握してます👌🏻そうすれば全然問題ないです🌱マネーフォワードっていうアプリもありますし、スマホのメモでもなんでも方法あります
-
はじめてのママリ
おかしくなりますよね😢
教えて頂きありがとうございます♪- 9月17日

mamari
金銭感覚おかしくなるの分かります😭基本クレカです!スーパーの買い物もです。お金を払ってポイント付くのはデカくないですか?
ネットで買い物して、コンビニ払いって面倒かな?!と思ったり💦
-
はじめてのママリ
私もポイント大事派で、ネットで買い物よくやるのでクレカ解約に踏み切れずにいます😢
- 9月17日

♡Mママ子♡
わたしもずっとそうでした!
クレカ持ってますが基本は現金にしてます。
私は何やってもダメで現金にするっていうのが1番でした。
-
はじめてのママリ
現金がいちばんシンプルでいいですよね😢💦
- 9月17日
-
♡Mママ子♡
それが一番早いと思います😭
ポイントとかつくけど、結局私はそれを理由にみんなも欲しいけどまだあれがあるしなぁとか、この間も買ったしなぁとか、我が家にはあれがあるしなぁみたいに我慢してるものも買っちゃってました!
夫も同じで夫のカードは今月26万も請求来てました。
お小遣いからかえして貰うのでいいですが、私は自分の買い物もあまりクレカは使わないようにしてます😭- 9月17日

あああ
おかしくなりません!いるものにしか絶対使いませんのでお金も関係なく貯まります!

ます
お金を使う感覚がわからなくなるなら使わないようにしたほうが良いかもです。
どうしても使わないといけないなら、それこそ死に物狂いでトレーニングするしかないです。

はじめてのママリ🔰
1枚もありません!!
現金派なので困ったことないです☺️

退会ユーザー
特におかしくならないです🤔
本当に必要な物しか買わないですし、本当に必要なものなら、現金であっても買わなきゃいけないものなので🙂
多分クレカで金銭感覚おかしくなる人って、本当に必要なもの以外も買ってしまってるんだと思います💦

退会ユーザー
現金全く使わずカード払いのみなのでおかしくはならないです🤔
食費などもアプリで予算から残りいくらか確認しながら使ってます。
予算化して守るのはどちらも同じかと思います🙂

青りんご🍏
クレカは持っていますが、なるべく使わないように、出来るだけスマホ決済(口座からチャージ)を使って購入するようにしています。
クレカで払ったものって、1,2ヶ月遅れで請求が来るので、管理が難しいですよね💦
楽天やアマゾンなどネットでも買うものはクレカですが、ポイントほしさにクレカで支払いはしないようにしています!

退会ユーザー
私は現金の方がおかしくなります😂
クレカだったら履歴見れますが、現金は何に使ったのかさっぱり😂(レシートをとって置けるほどまめではないので。。💧)現金の使徒不明金多すぎて完全キャッシュレスにしました😅
あと現金だとポイントがないので悔しいです 笑
はじめてのママリ
そうですよね😢
うちは、私だけが持っているのですが毎月10万近く請求くるので次の月後悔します😢
けど、ポイントも大事だし‥って感じです😭
はじめてのママリ
旦那は楽天のクレカですが私は楽天のデビットもってます!楽天のデビットでももちろんポイントつくし、使ったらすぐ口座から引き落としされるので金銭感覚も狂わないしオススメですよ◎
はじめてのママリ
私も楽天使っているので楽天のデビット作ろうと思います!デビットと紐づける口座は楽天銀行でやってますか?
はじめてのママリ
楽天銀行でやってますよ☺️