※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
お仕事

子育て中に看護学校や大学に通われた方へ質問です。子どもの年齢、家族の協力、卒業後の勤務先や夜勤について教えてください。進学のきっかけや今後のお考えもお聞かせください。

子育て中に看護学校や大学に通われた方へ質問です。
看護師の資格を取りたくて、受験を考えています。

①子どもさんが何歳の時に入学されましたか。
②ご家族の協力はどのくらいありましたか。
③卒業後は、どのようなところで働かれましたか。(大学病院、クリニックなど)夜勤についても知りたいです。

進学されたきっかけや、資格をとって働いたあとのお気持ちなどもお聞かせいただけると大変ありがたいです🙇🏻‍♀️

答えられる範囲で構いませんので、
コメントよろしくお願いします🥺

コメント

舞

①2人目が2歳の時入学しました。
②2人目妊娠中にシングルになったので実家の協力がありました!絶対休めない日の体調不良の対応や実習中の保育園送りをお願いしていました!後家事!w
③2次救急の総合病院で働きました。半官半民だったので福利厚生は良く働きやすかったです!今は引越しの為退職しまた2次救急の総合病院に就職しています。
夜勤についてはどんなことが聞きたいでしょうか?

きっかけはシングルになり子どもを養っていけるよう安定した職が欲しかったからです!元々憧れもありました!
働いてみて、心から看護師になって良かったと思っています。

  • ぽよ

    ぽよ

    コメントありがとうございます😊とても参考になります✨

    やはり実習中は、毎日家族の協力がないと厳しいでしょうか?また記録で睡眠時間がなくなるとよく聞きますが、まいこさんの場合どうでしたか?

    お子さんが小さいときも夜勤はされていましたか?
    また、そのときお子さんの面倒はどなたが見られていたかも教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️

    質問ばかりで申し訳ありません💦

    • 9月17日
  • 舞

    実習中も学内も家族の協力は必須かも…。朝早く夜もそこそこの時間まで見てくれるファミサポとかが見つかればなんとかなる…かもしれません。
    私は絶対休めない日以外は子どもの体調不良で結構学校休んでました!でも、実習が始まればなかなか休めません💧
    実習中の記録で睡眠時間がなくなるのはあるあるですね。同期の中には徹夜で来る子もいました。ただ、私はまず子どもの寝かしつけで一緒に寝てました!睡眠時間はその時々でバラバラでしたが必ず数時間寝るようにしてましたよ!夜中に起きて記録してました。なんなら毎日ビールも飲んでました(笑)先に睡眠を取ってしまうと後がなくなりかなり集中して記録を仕上げることが出来ました。これは人それぞれ自分に合ったやり方を見つければ良いと思います☺️

    新卒で看護師になった時から今もずっと夜勤はしてます!
    新卒の時は院内保育室で預かってもらうか、親が大丈夫な時は家で見ててもらってました。
    今は再婚したので院内保育室か旦那が見てくれています💪

    • 9月17日
  • ぽよ

    ぽよ

    講義も絶対に休めないものと思っていましたが、思っていたより少しは融通が効きそうですね!(学校によるかもしれませんが)
    それでも家族の協力が不可欠であることは理解できました😊

    記録については、まいこさんはきっと要領がよくて短期集中型なのですね✐☡
    私もいったん子どもと寝て仕事をする習慣がついているので、そのリズムでできないことはないかな、と思いました。

    いろいろ教えていただき、
    ありがとうございました😊

    • 9月18日