
ミルクの回数を増やすべきか相談です。離乳食後にミルクを飲ませておらず、太りすぎと言われたそうです。
3回食にしてからのミルクについて教えてください😖
ミルクは寝る前に240ml飲んでその1回しかあげていません。
1回の離乳食を250gほど食べるので、離乳食の後はお腹いっぱいでミルクは飲まず…
スケジュール的には
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 おやつ(ハイハイン等)
18時 離乳食
20時 ミルク240ml
ミルクはもっと回数増やしてあげたほうがいいでしょうか?
ちなみに体重は9760gで、もう少しで太ってるにあてはまると言われました🥲
- 🎠kkk🎠(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体重の増えも良いようですし、離乳食もそれだけ食べていたら、ミルクは大丈夫だと思いますよ~💡
栄養面で気になるなら、おやつをミルクにしても良いかなーと思います😊
1人目、同じような状況で9か月末で卒乳しましたが、
おやつ代わり&寝る前授乳→おやつ代わりの授乳→おやつに切り替えて卒乳
と減らしました💡
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
栄養面より、水分が足りているのかなと不安で…
まだコップ飲みやストロー飲みが上手にできないので😖
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
栄養面でなく、水分補給でしたら、余計におやつ代わりにミルク、もしくは体重増えすぎが気になるならフォロミにしてもいいと思います💡
ただ、9ヶ月だとまだ離乳食の水分量が多いと思うので、おしっこが出ていて、機嫌が良ければ問題ないかな~とは思います😊
気候も大分良くなってきていますし✨
あとは、もうされているかもしれまそんが、離乳食に汁物を付けて、水分を増やすようにしていました💡
🎠kkk🎠
ご丁寧にありがとうございます😖
とても参考になります!!!
明日から実行させていただきます!!!