※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぱぱ
お金・保険

産休手当の計算は4.5.6月の給料に基づいています。7月から給料が増えても、手当は4.5.6月分が基準ですか?

産休の手当について質問です。
手当の計算は標準報酬月額が関係すると書いてあり、
その標準報酬月額は4.5.6月の給料によって決められると書いてありました。4.5.6月の給料が少なく、7月から給料が増えた場合でも産休の手当は4.5.6月分を基準に計算されるということでしょうか?

コメント

りる

2等級以上、賃金に開きがあった場合には月単位で保険料を変更するための随時改定っていう手続きを会社が行ってるかと思います。
一般的に3〜5万以上、給与に変更があれば行ってるかと思いますので、必ずしも4.5.6月の給与からの月額とは限らないと思います

  • ぱぱぱ

    ぱぱぱ

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 9月16日
deleted user

今お子さん1ヵ月なら産休開始は7月ですかね?
それなら今年の7月から去年の8月分のお給料の報酬月額です!

その月の厚生年金がいくら引かれているのか見てみてください、その金額から報酬月額はわかり出産手当の計算もできますよ🎵

  • ぱぱぱ

    ぱぱぱ

    去年の7月から今年の8月の1年間の厚生年金の平均を出したら分かるってことですかね?知識不足ですみません。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厚生年金の平均ではないんです、その12ヵ月厚生年金の額は変わってませんか?
    変わってなければ、
    標準報酬月額の表があるので
    そこに当てはまる月額をみたらわかりますよ🍀

    • 9月16日
  • ぱぱぱ

    ぱぱぱ

    12ヶ月の間に厚生年金の額が変わっています😭10月から額が上がっています!

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    去年の4~6月支給のお給料が他の月より多かったんですね、出産手当の額上がるのでよいことですよ!☺
    表に当てはまりましたか?

    • 9月16日
  • ぱぱぱ

    ぱぱぱ

    当てはまりました!!!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥺🙏🏻

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私の場合逆なんですが、
4.5.6月の高いお給料で計算された分の産休手当が支給されましたよ。