
コメント

3児の母
2本線が出たら【排卵が近い】ということなので、ベストなのは、2本線が出る前にもタイミング取れてて、かつ2本線の陽性反応が出たあとにもタイミング取ることみたいですよ🥰
3児の母
2本線が出たら【排卵が近い】ということなので、ベストなのは、2本線が出る前にもタイミング取れてて、かつ2本線の陽性反応が出たあとにもタイミング取ることみたいですよ🥰
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠後期(31週)で初めてコロナになりました。38度の熱が出ています。 まずはかかりつけの産婦人科に電話して指示を仰いだ方がいいのでしょうか? 子供から感染したので子供を連れて病院行くのは正直しんどいです。家族…
この選択で良かったんだ!と背中を押してくれる方いませんか😂 11月に第二子出産予定です。 上の子は保育園に通っています。 出産時(1人目帝王切開だったため、次も帝王切開で1週間入院予定です)、夫が上の子の保…
顕微授精 二人目 なかなか来てくれません 一人目の時は顕微授精で4つ胚盤胞が出来て、 移植1回目で妊娠、出産できましたが、 その後は2つ戻すも、化学流産+稽留流産 そして最後のひとつも融解時に卵がしぼんでしまい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
3児の母
ちなみに私は今回こんな感じでタイミング取ってみました😊
あとはフライング検査ができる日を待つのみです!笑
まっしゅ🔰
なるほど!では、仲良ししたあとうっすら二本線が出ればよくて、うっすら二本線が出てまた仲良しして、
二本線が濃くなったらまた仲良しして、1本になったら仲良しはしなくても良いということでしょうか?∨̈ *
3児の母
そうですね!
その認識でokかと思います😊
排卵後も、着床までのあいだに仲良しすれば、排卵前でタイミング取った時の精子を、母体が異物と認識せずに着床の確率が上がりやすい、とかなんとか読んだことあるので、その後の仲良しがあってもいいのかもですね🥰💓
まっしゅ🔰
なるほどー!凄くわかりやすい説明ありがとうございます∨̈ *まもなくリセットなので、次は検査薬使用して頑張ってみます☺️
3児の母
お役に立ててよかったです😊
お互いがんばりましょ〜♡
まっしゅ🔰
頑張りましょう🔥