
コメント

しーちゃん
友人の子は小学校に上がったタイミングで普通に乗せてましたよ(о´∀`о)
正直、11歳でジュニアシート使ってたら「この子大丈夫か?」と思っちゃいます😅😅

わわん
6歳までで良いけど、上の子は女の子で小さめなのもあり10歳まで利用しでしたよ(^ ^)
-
uguco
規定では6歳までなんですか?知りませんでした、ありがとうございます。長く使ったほうが安心ですかね〜。
- 10月1日
-
わわん
法では6歳までですが、つけたほうが良いとされてますよ。
うちは一旦、6歳までで外して処分した後に事故して危ないとわかったので、わざわざ買いに行き使ってました。
身体の大きさにもよりますよ。
上の方は、つけてたら大丈夫か?って、思うと、かかれてますが、、ちょっとビックリしました。私の周りはつけてる子多いし、自分の子を守るのは親ですから、そう思われても身体のサイズがシートベルトにあってなけれざうちは付けますね( ;´Д`)
大人用に設定された、シートベルトなので、
身長135~140cm以上の体型に対して
有効なのだそうです。
140cmに満たない場合はシートベルトを着用しても、安全は確保されないと、頭に入れておくと良いですよ。
ジュニアシート長く使えるものにしとけば、必要であれば使えるし、不要なら外せますよ(^ ^)
それを知らずに、6歳だからもういいやとなってしまってます。私もそうでした。
ジュニアシートが長く設定されてる意味を考えるとそうだなぁと思いましたよ。- 10月1日
-
uguco
いろんな考え方があるんですね、私もビックリしてます。ありがとうございます。9歳か11歳までのを検討しているんで、どちらにしても体格などもう少し大きくならないと分からないので 11歳までにしようかと思います。
- 10月1日
uguco
なんで 大丈夫か? なんですか?
しーちゃん
それぐらいの年齢でジュニアシート乗ってる子なんて見たことないし、写真なんかで見てもすごく違和感あるので。
あまり良い意味ではないです。気分を害されたならすいません💦
uguco
そうなんですね、それぐらいのお子さんが周りに沢山いるのですか?
しーちゃん
友人の子や兄の子はほとんど小学生ですが、使ってる子はいないですね😅
私自身も11歳では使ってなかったです。でも心配なら使う分には安全だし良いと思います。
uguco
そうですか、5か月のお子さんで周りは小学生ばかりは珍しいですね。低学年で使わないところもあるのですね、知りませんでしたありがとうございます。
私達のころは、今より規定が緩かったのであまり参考にはならないですよね(>_<)