※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重管理に悩んでいる妊婦です。食事が満足できず栄養不足で体重増加も気になります。妊娠中の体調も辛いようです。

体重管理やめたーい!!!
もう嫌だー!
好きなもの好きなだけたべたーい!!

もともとのBMIは20なので肥満とかはないのと高血圧や糖尿病も今のところはありません🙂

でも切迫で自宅安静普通の摂取カロリーだと普通に1週間で1キロとか太ります😂

最近は
朝→起きれず抜きか飲み物など
昼→白米、卵、サラダ、魚やウィンナー
夜→果物、ヨーグルト

こんな感じの食生活になってて栄養取れてないうえに量はすくないから満足感もなく🥲味噌汁とかで野菜取ろうにも次の日塩分で浮腫みなのか体重増加がすごいです🥲

どんな食事が正解なのか分からず毎日嫌になります🥲

34週に入ってから坐骨神経痛が痛すぎてちょっとたったり座ったりで激痛だし、恥骨もすごく痛いしで😔
ちょうど37週!とかで生まれてくれないかなーー😗

コメント

マハロ

体重管理きついですよね〜😅💦
私も妊婦期間の悩みは体重管理でした😰
野菜は私は温野菜で食べてましたよ〜
ドレッシングやマヨネーズはかけずにレモンかけて食べてました^_^
果物も食べ過ぎないようにしていました
あと白米にはマンナンライフと言ってお米に似た蒟蒻が売っててそれを混ぜてました😊
朝抜きなのは、太りやすくなるからやめたほうがいいかもです😰💦

  • ママリ

    ママリ

    朝抜くのだめなのわかってるんですけどね🥲🥲
    夜中のトイレで起きて寝不足なのと切迫の薬の影響でねむくて眠くて😔
    温野菜がいいんですね🤨いかに簡単に食べれるかでサラダにしちゃってます😩

    • 9月16日
  • マハロ

    マハロ

    レンチンで温野菜出来ますよ〜
    1番簡単だと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
    野菜食べてからのご飯食べてました(((o(*゚▽゚*)o)))
    まぁ私はガッチガチに管理しても17〜8キロ増えちゃうので😅体質もあると思いますよ〜

    • 9月16日
もな👠

しっかり管理されてますね!
1週間に1回くらいは甘いもの食べたりしてみてはどうでしょう?少しは頑張れますよね!🤚💗

  • ママリ

    ママリ

    食べる量が少ないからなんとかもってるって感じです😣
    甘いものは後味が何故かだめで😣
    今は甘いものよりご飯が食べたい!になってます😫

    • 9月16日