コメント
退会ユーザー
白老なんですが、病院が苫小牧でした。
役所で、陣痛時の登録があって、救急車、消防車が陣痛時タダで送ってくれる登録をしていました。(消防、救急車がない場合タクシーを手配してくれる)
苫小牧にも苫小牧市でやっているかわかりませんが、
役所に聞いてみるといいと思います。
退会ユーザー
白老なんですが、病院が苫小牧でした。
役所で、陣痛時の登録があって、救急車、消防車が陣痛時タダで送ってくれる登録をしていました。(消防、救急車がない場合タクシーを手配してくれる)
苫小牧にも苫小牧市でやっているかわかりませんが、
役所に聞いてみるといいと思います。
「陣痛」に関する質問
皆さんの陣痛がきた時間帯って何時頃ですか? 私の周りは夜中〜明け方が多くて😳 私自身、1人目は破水スタートだったので病院で真っ昼間の陣痛でした! その為、家での陣痛が想像できなくて😵💫
もしかすると陣痛が始まったかもしれません〜!! まだまだ間隔長いけどそんな感じがしてきました!! 勝手なんですが励ましの言葉もらえたら嬉しいです😂 とりあえず時間的に子どもの幼稚園準備ととりあえず夫のお弁…
2人目出産不安しかない😅 1人目の時は、後期になってから血圧が高く出産予定日1週間前に急遽計画分娩になり、緊急入院からの色んな処置をしそのまま出産したので、初産ながらの出産前の不安「病院にいつ電話したらいいの?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
電話番号と住所等を登録するので、
陣痛時話せなくてもすぐに駆けつけてくれるとの事で安心でしたよ!
ノア
なんと!白老はいいサービスですね😍確かに役所から何か案内があるかもしれないですね。母子手帳を貰った時に頂いた資料を見返してみます。ありがとうございます!
退会ユーザー
私は、市役所に、
運転できる人が旦那しかいないから、
旦那の居ない時に来たらどうしようという不安があって…って話をした時に、
こういうのあるよ!と初めて言われたので、
1度お電話だけでもしてみるといいかもしれないです!
もしあればそれに登録するのが1番安心かな?と!