
コメント

ぽぽ
お腹をのの字に撫でてたり、お包みに包んであげたり、オルゴールの曲流したりはどうでしょうか?🙂

はじめてのママリ🔰
泣いてなければ放置してます
-
ひじきちゃん
珍しくグズグズ言っていたもので。
- 9月16日
ぽぽ
お腹をのの字に撫でてたり、お包みに包んであげたり、オルゴールの曲流したりはどうでしょうか?🙂
はじめてのママリ🔰
泣いてなければ放置してます
ひじきちゃん
珍しくグズグズ言っていたもので。
「うんち」に関する質問
⚠️うんちの写真載せます🙇♂️ 生後10ヶ月、このような便が2週間近く続いています。 オムツに染み込んでいるのもあり、保育園では水便判断でお迎えばかりです…。 小児科の先生は、「お腹の音にも問題は無い、このくらいの…
2歳2ヶ月オムツ外れません 4月までに必ず外さないといけません 1歳半過ぎた頃から緩くトイトレ始め、家ではうんちおしっこオムツ外していればほとんど出来ていました。 外では全くです…たまーに出来るくらいで… ここ最近…
補助便座について! 赤ちゃんの頃から便秘の3歳の息子。 パンツで過ごしてるのですがうんちの時はオムツに履き替えています😅うんちをする時に足をクロス?閉じてする変な癖がついてしまってます😟トイレで何回かうんちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひじきちゃん
あのあと結局4:30ころ落ちついて寝ました…今度やってみたいと思います!ありがとうございます(^^)