
コメント

うさ
母乳過多ですか??
搾乳機ありますか?なくても手で絞ってだすとかすると楽になると思います😭
搾乳すると余計作られてまた乳腺炎なるって人ももちろんいるとは思いますが、体質です。その場凌ぎでも楽になりますよ😭
私も母乳過多で上の子差し乳なるまで4ヶ月かかりましたが苦しい時はバンバン搾乳してましたよ😢

こあラ
胸の張りは本当に辛いですよね…
もしかしたら乳腺炎になりかけてるとかなのかもしれません。
助産師さんとかにも聞いてはるかもしれませんが
授乳前に無理矢理おっぱい自体を両手で回すようにして動かしてほぐしたあと乳首も乳輪の外側から強めにマッサージしてから授乳すると母乳の出も良くなるのでおすすめです!!!
めちゃくちゃ痛いんですが…💦
もともと母乳の出もいいのなら
痛い場所の方面を赤ちゃんの口の上か下が直線上になるように吸わせるといいです!
赤ちゃんの口の上下に位置する乳腺が比較的吸われやすいみたいなので溜まってる母乳を減らしてくれるはずです!
私はこれをしてちょっとマシにはなるけど3週間おきに38℃くらいの熱が出ることがあってその時も胸の外側?脇あたり?のところが張りまくってたのでこまめに吸わせることをお勧めします…!!
何にせよまだお母さんの体が
母乳量をわからなく作り過ぎてしまってる時期なので落ち着くには少し時間かかりますが
決して辛いからと絞り過ぎたりしないようにだけ…頑張って下さい!💦
文面下手ですみません💦
長文失礼しました💦
-
ポムポム
ご回答ありがとうございます!
友人から乳腺炎になったら怖いで!と言われてて、これは例の乳腺炎の一歩手前では?!と恐れてるところです😅
マッサージなど聞いたことなかったので教えていただいた方法を試してみたいと思います!
そしてこまめに吸ってもらいます!
ご親切にありがとうございました😭🙏- 9月16日
-
こあラ
少しでもお役に立てたなら何よりです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
ちなみにコツは痛くても手を抜かず思いっきり剥がすように回せと言われました!!笑
めっちゃ痛いんですけどね…笑
私の場合はですが熱出て寒気し始めたらロキソニン飲んで治してました…
このご時世やからか乳痛くてもやはりコロナ疑われたりして診察も微妙な感じだったので…
一応病院に電話して指示を仰いでもいいと思いますが
子宮収縮の痛みが強かった時授乳中でもロキソニン飲んでいいと言われてたので
熱出てもそれ飲んでました!
投稿者さんが熱出たりしないことを祈ります…!!💦
まだまだ眠たい時期ですが
吸ってもらう方向だけ気をつけて
無理せず気楽に頑張ってください!!!(^○^)- 9月16日
-
ポムポム
自分じゃ痛くて手加減してしまいそうですね😅頑張ります!
いま熱出たら何にせよ診てもらえなくなるのも怖いです😭
そして授乳中でも飲める鎮痛剤探してみます!!- 9月16日
-
こあラ
一応ロキソニンは解熱鎮痛剤なので鎮痛としても使えますが胸の張りには聞くかどうか…
産院に電話して相談するだけでもだいぶ気が楽になると思います♡
がんばってくださいーーー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪- 9月16日
-
ポムポム
今日の授乳はしこりを取るようにマッサージして頑張ったので少し痛みが落ちつきました☺️
ありがとうございました👏🥺- 9月16日
ポムポム
ご回答ありがとうございます!
母乳過多ではなく一日2回ほどミルクを足す混合です!説明不足ですみません😢
搾乳機あるのですが、1か月ほど前 乳首が切れて激痛で授乳できなかったとき使ってみたんです!そしたら余計胸が張ってきた気がして💦
でも一度使ってみようかと思います!それでも張って痛みがあったら母乳外来に電話してみようと思います!
ご親切にありがとうございました😭🙏