※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎になりやすいと言われた方で、無事乳腺炎にならずに済んだ方はいますか?産後17日で、乳腺炎を避けるために様々な対策をしていますが、不安なので励みになる話が知りたいです。

乳腺炎になりやすいと言われた方で、無事乳腺炎にならずに済んだ方はいらっしゃいますか?

産後17日です。
胸にしこりがありますし、右乳にはすぐ母乳が溜まって固くなります。
助産師さんには母乳の分泌が多いからたまると乳腺炎になる可能性あること、太くて詰まったら胸の2/3がガチガチになる乳腺があること…を教えてもらいました。

子どもがうまく飲めるようになればマシになるかと乳頭保護器を使いながら、直母目指し練習中です。

食事も和食で気をつけて、ハーブティーや牛蒡子を飲んで、肩こりのストレッチもこまめにしています。
また週1〜2で母乳外来と助産院に通いはじめました(直母練習の目的もあります)。

ハーブティー等のレビューで乳腺炎になってから飲み始めて以降は無事過ごしている…という話は目にしたことあるのですが…
乳腺炎になるのが怖くて今不安なので、ならずに済んだ方がいたら励みにしたいです。

コメント

👧👦👼👼🤰

母乳量が多くて乳腺炎になりやすいから気をつけてって言われました!乳腺炎になりかけたことありますが、乳腺炎になった事はないです!
正直、食事もなにも気をつけてませんでした😅
それがストレスになり乳腺炎になるのが嫌だったからです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりストレスが大敵ですね💦
    心配しすぎて、我慢しすぎてストレス溜め込まないように…
    適度に発散しながらやっていきます☺️

    • 9月16日
ちびトラマン

牛蒡子飲んでました!飲み始めてから一度も乳腺炎にならなかったです❣️
乳腺炎は疲れやストレスからもなるよと助産師さんに言われたのでストレス溜めないようにしてみてください。難しいと思いますが😥乳腺炎は早期対処が有効です(笑)あれ?痛いな‥と思ったら吸わせながらその部位を揉むといいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    牛蒡子これからも飲み続けたいと思います✨
    あまり心配しすぎてストレスためないようにもしながら、気をつけていきます💪

    • 9月16日