

もな💅🏻
まったくでした、、💦

ままり
出産前に職場を辞めて専業主婦になり、子供が1歳になる頃に保育園入れて仕事し始めました!
旦那1人だと生活はできますが、そんなに余裕なかったです。
自分も働いてからは自分にお金が自由に使える、貯金もできる、旅行などもいけるなど、だいぶゆとりができましたよ☺️

コロ助
専業からフルタイムで仕事始めたので、ゆとりが出来ました。
私のお給料はお小遣い以外は貯金に回してます☺️

はじめてのママリ🔰
パートですが貯金が出来る様になりました☺️

はじめてのママリ🔰
夫の収入でもやっていけますが…時短→専業主婦→フルタイムになりましたが、貯蓄ペースが全然ちがうので、専業主婦には戻れません😂

退会ユーザー
フルタイム共働き(子なし)→転勤の為専業→パート共働き(子あり)→現在専業です。金銭面ではゆとりがありましたが、日々の生活は時間に追われて大変でした💦

はなび
フルタイムなので私の分は保育料除いて丸々貯金できます😊
私は若いうちに教育費から老後のお金まで貯めておきたいので、あと10年を目標に頑張ろうと思ってます😊

雷注意
もちろんゆとり出てますよ〜^_^
服とかは無理ですけど、スーパーぐらいなら値段を気にせず買えるようになりました。笑

退会ユーザー
やっと貯金ができるようになりました😭
生活は特に変わりなしです💦

ママリ
パートですが
私の貯金もプラスで貯金できるようになったので
若干余裕は出ました✨

ひな
自分の給料は触らなようにしているので、余裕ができたのかはわかりませんが将来楽になるだろうと思っています😂
コメント