![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっぴ
私も妊娠してタバコやめたというより
つわりでタバコまずくなったから
やめれたって感じです!
だから吸いたいのに我慢してるの
すごいと思いますよ!
私も産んだらすぐ吸う!と
決めてましたが我が子を見ると
可愛くてタバコ我慢しなくちゃ!って
思って母乳あげてるときは
吸いませんでした(o^^o)
でも胸が張って張って痛くて
乳首からも血がでて
みんなこれを我慢して母乳を
あげてるんだなと思いますが私は
タバコ吸いたいとかじゃなく
この痛さと辛さに耐えれなくて
完ミにしました、、
母乳をやめてからまたタバコを
吸ってしまってますが
母乳をあげてるときは我慢できました!
だからげんたさんも今我慢できてるから
産んだら絶対吸わんとこ!って
思いますよ!!
長々とすいません(´・_・`)
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
元喫煙者です。
妊娠がわかりタバコを辞めてから
1年が経ちました。
未だにタバコを吸いたいなーって
思うこともありますが
すぐ忘れてしまいます^^;
タバコを吸う為にミルクにするだけでは
意味が全くないですよ?
例えば、タバコを吸った後の全身に纏わりついている見えない煙、鼻や口から呼吸にも出てきます。
手洗い、ウガイ、服を着替えるだけでは
ニコチンなどの有害物実は消えません。
それが赤ちゃんにどれだけ影響するか…
まず、赤ちゃんの呼吸器に問題が出てきます。
赤ちゃんは鼻腔が大人よりも狭いです。
刺激を受けやすいので、
少しの埃などでも、鼻が詰まりやすくなったり痰が絡みやすくなります。
それがタバコの煙だったら?
近くで吸ってなくても、吸った身体で抱っこしてしまったらタバコを吸わせてるのと同じになります。
大切な我が子の為にも
ほんの少しの期間、我慢出来ませんか?
授乳期間は、約1年程です^^
きっとまだ「無理!」って思うかもしれませんが生まれてきた我が子をみるとガラリと考えが変わりますよ^^
-
新米mama
そうなんですね、、、
なんせ初産で心配性なもので
妊娠生活、ほとんどが不安、辛いしかなく、、、
私は授乳まで耐え切れる!
と思っていました。
浅はかな考えだと思います。
旦那も我慢して禁煙してるのでタバコの文字もご法度だし、友達は非喫煙者だし
禁煙がこんなにも長く続いてる人を知ったら少し気が楽になったきがします。- 10月1日
-
りんたろすchan
私も初産ですよ^^
妊婦生活も本当に不安の毎日でした。
少しの事ですぐ病院に行ってみたりと
おそらく、それまでは喫煙することで落ち着かせてたりしたからだと思いました^^
うちの主人は、未だ喫煙者なのですが
出産に近づくにつれて
ママモードが入ってきたのか
タバコを吸われる事自体が嫌すぎて
外で吸ってから入ってくるのですが
「吸ってからすぐに入るな。近寄らないで」って言ってました笑
一緒に禁煙してるご主人様
素敵じゃないですか^^
私も友達は非禁煙者の子もいれば
妊娠してから辞めた子もいます^^
今は「辞めれるかなんて分からない‼️」と気持ちもある思いますが
大丈夫ですよ^^ 検診のたびにエコーで
元気に動く我が子を見てると
本当に考えは変わってきます^^
10数年吸い続けてきた私が辞めれたので
ほんと我が子の可愛いパワーにはタバコも負けちゃいます😁 きっと大丈夫ですよ!
自信持ってください✨- 10月1日
-
新米mama
励みになりました☺️
産まれるのが待ち遠しいです- 10月1日
![あひるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるこ
ミルクだけでもいいんじゃないですか?
そんなにストレスが溜まってるのであれば吸っちゃいけないってことはないと思いますよ。
吸えないストレスが子供に向いても可哀想ですし。
私は絶対に吸いませんが。
-
新米mama
正直産後の生活を考えると虐待しそうで怖いです。
先の見えない真っ暗闇をただ歩いているって感じなので
旦那にミルクにしたいって言い出せなくて
反対されたりするんじゃないかって思いますね。- 10月1日
-
あひるこ
不安ですよね!私も初めてなので不安で不安で仕方ないです!!タバコも吸いたくて夢にまで出てきますよ(笑)
初乳はあらゆる病期に対応できる栄養素が入っているみたいなので、それだけはあげた方がいいかなぁと思いますが、完ミが悪いってことは無いですよ!
完ミで育ててるお母さんなんて世の中にたくさん居ますし、逆にミルク作る手間がかかるので頑張っててすごいなぁとも思います。
旦那様がどのような考えの方かわかりませんが、完ミは別に珍しい事じゃないと思います。ミルクか母乳かは、ただの選択肢です!そういう姿勢で伝えたらきっと分かってくれますよ!☺- 10月1日
-
新米mama
わかります
私も夢にまで出てきました😓笑
もしも産後、どうしても無理だったら主人に相談してみます😔- 10月1日
-
あひるこ
頑張ってください☺✨
- 10月1日
コメント