

はじめてのママリ🔰
分かります
お風呂もお湯に一緒に浸かるだけ
洗うのも着替えも全て人任せ
それで俺は風呂やってるってイクメンぶって他人に話してると殺意湧きます

na
わかります。
出かける日の朝なんてこっちは1人で早朝から戦争です。
息子が二度寝したら
メイクして着替えて家のことやって、息子のお出かけの用意をして。
息子が起きたら授乳して着替えさせて。
それも毎回スムーズに行くわけじゃない。
一方旦那は出かけるギリギリでゆっくり起きて
スマホ見ながら優雅にタバコ吸ってお風呂はいって髪の毛セットして。
挙句、あれ?まだ用意してないの!?と言われた日にゃぁ、、笑
え、じゃあこれやっといて!って言っても
どうやってやんの!?
なので結局私がやるのが早いからやっちゃうんですよね笑
気まぐれに息子をあやすから
寝かけてるのを起こしちゃったりして余計なことしかしねーな!と思ってます。笑
世の中のお母さんいつもお疲れ様だなぁといつも思います。
旦那の教育までしたくないですよね。笑
コメント